タイトル
 ヘッダメニューにないコーナーはTopからいけます
TOP青年海外協力隊活動記録 → This Page

活動記録:ウズベキスタン@青年海外協力隊

2015/08/02(日) 398日目
カラまわり(城塞巡り)2日目

カラまわり(城塞巡り)

めっさ眠いけど朝の5時に起床。
日の出を拝みます。
ありがたやー。
日の出
足ながっ!
足
ウルトラ眠いけど
「Qalajiq qala (カラジク・カラ)」を探索。
カラジク・カラ
内側から撮影。
カラジク・カラ
これも内側から撮影。
遠くに見える塔まで行ってみます。
(この写真じゃ塔見えないかな?)
カラジク・カラ
塔まで登ってみた。
カラジク・カラ
カラから見た塩湖。
塩湖
既に7時過ぎ。
朝食は8時半とのことなので、
それまでの間に仮眠。
9時前に起床w
8時半過ぎてる!
寝ている間に一部メンバーが塩湖遊泳してたらしく、
朝食は今からだった。
ちなみに塩湖は冷たく泳ぐには厳しかったっぽい。
朝食。
他にクレープとゆで卵も。
朝食
10時出発予定だったけど
結局は10時半前に出発w
11時10分。
「Sheikh Mukhtor Valiy(シェイフ・ムフトル・バリー霊廟)」に到着。
シェイフ・ムフトル・バリー霊廟
タイルもなかなかのもの。
タイル
中はひっそりとしています。
タイルは修復されて綺麗になっていますが、
なんと、その後に「目張りなし」で壁のペンキ塗りがされたため
せっかく綺麗なタイルに白ペンキスプレーの跡がw
残念すぎるwww
シェイフ・ムフトル・バリー霊廟
20分ほどで退散し、次の場所へ移動。
11時50分。
「Katta Bo'g Zangori Ceramic Workshop」に到着。
(カッタボグ・ザンゴリ陶芸工房)
その名の通り、陶器工房です。
外にはタイルが干されています。
タイル
工房でタイルの製法について教えてもらいました。
タイルに粉で下絵の点を付けて。
タイル
点に合わせて線を描き。
タイル
着色し。
タイル
艶出し。
昔は植物を使って艶出ししてたけど、
現在は大量生産の波に押されてガラス粉で艶出し。
タイル
んで焼き焼き。
タイル
作品集。
8代目(現在の方は10代目)はウズの伝統工芸関係で1位とったすげぇ人。
作品集
日本のプロジェクトも関わってます。
日本
次は工房から10分程いったところにある
「Chodra Hovli(チョドラ・ホブリ)」
「ムハンマッド・ラヒム・ハン」の夏の宮殿らしい。
4階建てで30Mの高さらしい。
チョドラ・ホブリ
で、さっそく登ってみた。
最上階の柱。
曲がってるなぁ・・・
老朽化が激しいので注意。
柱
柵の模様も面白い。
柵
13時。
ランチを食べにレストランへ。
タンドリーグンマが美味しいお店だとか。
まさかの日曜日定休日w
ってことで別のレストランへ。
タンドリーサモサ。
なかなか美味かったです。
タンドリーサモサ
食後は美味しいと評判のソフトクリーム屋へ。
1000スム(40円)でした。
確かに美味い♪
安くて美味いアイスがあるっていいなぁ。
(タシケントは高いので)

ヒヴァ

14時20分。
「ヒヴァ」の「イチャン・カラ」に到着。
これにて「カラまわり(城塞巡り)」終了。
しばらく各々(おのおの)過ごします。
自分はまだ見れてない観光スポットを巡ります。
「スザニセンター」で
ちょろっとスザニ(刺繍布)を見る。
スザニ
「Avesto Tarixi Muzeyi(アベスタ歴史博物館)」を見学。
共通入場券だけでOK。
当時の営みを絵で再現。
色々と突っ込みたくなるw
アベスタ歴史博物館
ゾロアスター教の説明w
右側の人形がw
アベスタ歴史博物館
「Olloqulixon Madrassasi(アラクリ・ハン・メドレセ)」
今は暑すぎてシーズンオフなので閉まっていましたが、
シーズン中は有料でホレズム伝統舞踊が見れます。
アラクリ・ハン・メドレセ
時間があいた現地隊員さんと再び合流。
残りをいくつか案内してもらいます。
「Tosh Hovli(タシュ・ハウリ宮殿)」
ここはハーレム。
王の部屋、第一夫人の部屋、第二夫人の部屋、
第三夫人の部屋、第四夫人の部屋があります。
タシュ・ハウリ宮殿
王の部屋の前。
タイルや柱の装飾がすごい。
王の部屋
王の部屋。
意外と小さい。
王の部屋
各部屋の前の天井がすごいので比べてみた。
上から
・王の部屋
・第一夫人の部屋
天井
こっちが
・第二夫人の部屋
・第三夫人の部屋
・第四夫人の部屋
天井
クイズ1。
王の建物によくあるこの模様。(下の写真)
ある果物をあらわしています。
さて、何の果物でしょう?
ちなみに俺は間違えましたw


クイズ1
クイズ2。
王の建物にあるこの丸い土台。(下の写真)
さて、これは何に使う物でしょう?
ちなみに俺はこれも間違えましたw


あああ
現地観光隊員さん、用事があるので退散。
また続きを1人で観光。
次は「Muhammad Rahimxon Madrassasi」
(ムハンマド・ラヒム・ハン・メドレセ)
現地で知り合った人達(ヌクスから来たらしい)と
なぜか集合写真w
ムハンマド・ラヒム・ハン・メドレセ
中は歴史博物館になっています。
ここも共通入場券があれば入れます。
歴史博物館
「この人は強かったんだぜ!」な説明図w
なんとなく京都の鳥獣戯画を思い浮かべてしまった。
説明図
中庭。
なんと、綱渡りの足場。
そういやさっきの「アベスタ歴史博物館」の絵にも
綱渡りやってる人がいたな。
足場
5時にレストラン「ミルザボシ(Mirza Boshi)」へ。
で、ここで今からホレズム料理教室です。
有料(その後の夕飯込み)のオプショナルツアーです。
名物のシュビット・オシュとホレズム・ノンを作ります。
料理教室
まずはシュビット・オシュ
香草(パクチーではない)、小麦粉、卵を混ぜて
生地を作り、こねます。
こね終わったらしばらく生地を寝かせます。
生地
寝かせ終わったら生地を伸ばします。
生地
で、生地を切ります。
何気に細く切るのがすんげームズイ。
生地
で、最後にお湯で茹でます。
日本のソバなどと同じように、茹であがったら
水で軽くシメます。
茹で
次はノン。
小麦粉と牛乳を混ぜて作った生地をこねます。
で、またこれもしばらく寝かせます。
生地
寝かせたら生地を伸ばします。
で、ハンコで模様をつけます。
生地
で、窯の内側に貼り付けます。
くっそ熱いです。
マヂで熱いです。
防護服着ててもくっそ暑いです。
窯
貼り付けたらこんな感じに。
しばらくして焼けたら剥がします。
当然、剥がすときもくっそ暑いです。
窯
で、夕飯。
作ったノンや。
夕飯
シュビット・オシュも。
他にもショルワやフルーツなど色々。
夕飯
夕飯も終わり、現地隊員さんとお別れ。
本当に色々とお世話になりました!
ありがとう!
車でウルゲンチに移動。

ウルゲンチ

「ウルゲンチ国際空港」に到着。
ドライバーさんとお別れ。
ありがとう!
21:10 ウルゲンチ > 22:40 タシケント
HY1056 ウズベキスタン航空です。
が、いつまでたっても飛行機に乗れる気配がない。。。
刻々と時間は過ぎていく。
で、結局1時間遅れで運行。
あぁ・・・
自宅に戻れるの、日付変わってからだな・・・

タシケント

「タシケント国際空港」に到着。
ターミナルに着いた頃には既に23時半。。。
自分は荷物預けたので、さらに待ちます。
ここで皆とお別れ。
お疲れ様でした&ありがとうございました。
で、荷物を受けとったのが結局24時過ぎ。。。
空港を出た最後の客になってしまった。
空港の外にいるタクシーも既に少ない。。。
やばい。交渉に非常に不利だ。。。
案の定、クソみたいな値段を言ってくる。
行きは7000スム(280円)で来たのに、
80000スム(3200円)と、桁が違う価格。
既に数人しかいないタクシードライバー達と
半分ケンカのような交渉開始。
いつものように「見せしめ」として
最初にありえない価格を行ってきたドライバーは
何か言ってきても完全に無視。
他のドライバーとだけ交渉。
80000スム(3200円)
→60000スム(2400円)
→50000スム(2000円)
→30000スム(1200円)
→25000スム(1000円)
→20000スム( 800円)
と、ここまではなんとか下がったけど、
(最初がおかし過ぎてえらい下がりっぷり)
ここからが長かった。。。
無駄に5分ぐらいギャーギャー言い合って
最終的には13000スム(520円)で妥協決着。
クソ・・・腹立つ・・・
個人目標は高くても10000スム(400円)だったので。
自宅付近に到着。
ってあれあれあれ???
なんかえらいことになってるぞ!!??
自宅のすぐそばにトラム(路面電車)が走っています。
が、その線路をずーっと向こうの先から
掘り起こして大工事中。
こんな夜中に本気工事です。
(逆に夜中しか工事できないのかもしれんが)
近所のバス停に併設されてたお店も
店ごとなくなってた!
雰囲気変わり過ぎ!
で、深夜1時頃に自宅に到着。
少しイヤな予感がしてパソコンを立ち上げる。
やっぱりネットは「接続不可」
月が変わったのでネット代を支払わないと
ネットはできませんが、
その場合は
「あなた○○○スム払いなさい」
って画面になります。
が、そもそもその画面にすらいかない。
大工事でどこか断線してしまったか?
やべぇ・・・しばらくネットできない日々になるかも。
で、結局2時頃に就寝。
疲れた。。。

注意

本ページの日本円換算は超単純計算で1スム0.04円で計算しています。
実際は1スム=0.032~0.048円(2015年夏現在)で推移中です。

更新履歴

2015/08/12 本ページ新規作成


TOP青年海外協力隊活動記録 → This Page
Valid CSS!