タイトル
TOPJava環境構築 → This Page

eclipse のプラグイン StepCounter

前提

このページに記載している内容は 2011/02/21 に書かれたものです。
掲載している画面や方法が将来的に変更されている場合があります。
また、掲載しているインストール方法は
・eclipse 3.6.1(Helios)(64bit)
・Java 6 update 20(64bit)
・Windows 7(64bit)
の環境で試しています。
プラグインのバージョンはeclipseのバージョンに合わせるようにしましょう。
(バージョンを気にせずとも動くプラグインもありますが、全く動かないプラグインもあります)

概要

StepCounter は様々なプログラミング言語に対応したステップカウンタです。
簡単にステップ数(=コードの行数)を集計してくれます。

インストール

まずは以下のダウンロードサイトへ行きます。
http://amateras.sourceforge.jp/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=StepCounter

ダウンロードという箇所にバージョンごとにリンクがあります。
とりあえず最新版をダウンロードしましょう。
現時点での最新版は 2.0.0 です。
図:ダウンロードサイト

ダウンロード・ページに移動するので、ファイル名という箇所にあるリンクをクリックしましょう。
さらにページが切り替わり、しばらくするとダウンロードが開始されます。
図:ダウンロードサイト2

ダウンロードしたファイルを解凍し、eclipseのpluginsフォルダにそのまま配置しましょう。

使い方

eclipseを起動して対象となるプロジェクトを右クリックし、「ステップカウンタ」>「ステップ数をカウント」を選択すると
図:パッケージ・エクスプローラー

以下の図のように「カウント結果」が表示されます。
図:ステップカウンタ

更新履歴

2011/02/21 新規作成

TOPJava環境構築 → This Page