TOP →
青年海外協力隊 →
活動記録 → This Page
活動記録:ウズベキスタン@青年海外協力隊
青年海外協力隊で派遣された
ウズベキスタンでの活動記録です。
2014/07/06(日) 6日目
ホテル暮らし最後の日
バザール
今日は完全にフリーなので遅めに起床。
他のメンバーは恐らく朝食を食べないだろうということで
一人寂しくホテルのレストランで朝食。
でも、自分も少し胃もたれしてるので、軽めにしておいた。
明日の朝にホテルをチェックアウトする必要があるので荷物整理。
昼前にメンバーに連絡をしてみた。
なんと、メンバー2人がお腹を壊し、
もう1人は胃もたれでランチ不要とのこと。
ってことで、ランチも一人寂しくすることに。。。
レストランで食べるか、買い物をして食べるか迷ったけど、
外に出た瞬間「あ、暑い・・・」
ってことで菓子パンを購入して、とっとと部屋に戻った(^^;;
三日前にビールを買ったはいいけれど、
それからイベント目白押しで全く飲む暇がありませんでした。
しかし、明日からホームステイ。
ホームステイ先はイスラムの家庭なので酒はNG。
ってことで、昼から無理矢理ビールです(^^;;
菓子パンとビール。
3時頃になり、みんなも少し元気になったようなので
一緒にお出かけ開始。
まずはバザールへ移動します。
くっそ暑いけど徒歩で移動。
(メトロで行くには中途半端、タクシーはまだちょっと・・・)
発展途上国によくある「下だけ色を塗った木々」
後で現地の人に聞いたら「綺麗だし、虫よけになる」とのこと。
ホントかなぁ???
「Олой Бозор/OLOY BOZORI/アライ・バザール」に到着。
後で知ったけど、このバザールは都心にあるし外国人向けなので高いらしい
立派なゲートをくぐるとこんな感じです。
で、中はこんな感じ。
意外と道が広くてゴミゴミしてない。
他の国のバザールとは印象が違います。
売られている品々。
「あー、今日もさっぱり売れないわぁ」
有料公衆トイレ。
ロシア語表記ですね。
さて、バザールで色々見るのも楽しんだし、
一旦、ホテルに戻りますか。
ホテルに到着。
あいやーっ!
メンバー1人がダウン。
暑かったしね。。。
気が付かなくてごめんね。
少し休憩したのち、3人で夕飯へ。
スーパーマーケットで何か購入して部屋で食べることに。
しかし、スーパーマーケットの隣にあるハンバーガー屋を見てしまい、
結局は
・ハンバーガーを1個だけ食べる
・足りない分はスーパーマーケットで何か買って部屋で食べる
ということに。
ハンバーガー屋。
見た目は普通のハンバーガー。
(たしか8000スムぐらいだったので少し高い)
(超単純計算で320円)
しかし、恐ろしい量の油で肉を焼かれました(^^;;
味は悪くなかったけど、やはり油っこい。
スーパーマーケットではカップ麺を購入(爆)
自分が「湯沸しコイル」を持参していたので、
みんなで部屋で食べることに。
ダウンしているメンバー用に水とヨーグルトも購入。
オイラの部屋に集合。
お湯を沸かしてカップ麺。
お互いに前に買っていた酒を持ち寄り、晩餐。
韓国産のカップ麺だったので、ちゃんとした味でした。
ちなみにお値段は3500スム。(超単純計算で140円)
何気にだらだら遅くまで飲み。
解散。
洗濯して片づけて就寝。
更新履歴
2014/07/17 本ページ新規作成
TOP →
青年海外協力隊 →
活動記録 → This Page