TOP →
青年海外協力隊 →
活動記録 → This Page
活動記録:ウズベキスタン@青年海外協力隊
青年海外協力隊で派遣された
ウズベキスタンでの活動記録です。
2015/05/01(金) 305日目
資料作成、PCトラブル対応
アパート
朝にネット代金の支払いと、
切れた電球の購入。
午前中はずっと資料作成。
最近、生徒からの色々な頼まれごとで
資料作成がはかどってなかったのです。
PCトラブル対応
午後からは某氏のご自宅でPCトラブル対応。
機種はなんと苦手なMac・・・
数時間格闘ののち、敗北w
とはいえ自分のせいじゃないんだけどね。
詳しいことは書けないけど。
原因も対応方法も分かってる。
なので先方側の準備が整ったら後日続きを。
アパート
スーパーよって帰ろうと思ったら
停電でスーパーのレジや秤が死んでたので
あきらめて帰宅。
夕飯前に少しドゥタールの練習。
ダメだ。
なんか弾ける気がしない。
夕食後は夜中までひたすら資料作成。
あぁ。。。疲れた。。。
2015/05/02(土) 306日目
日本語弁論大会、食事&映画鑑賞会
アパート
今日は「日本語弁論大会」の中央アジア大会です。
ここの優勝者が後日モスクワで開催される
「モスクワ国際学生日本語弁論大会」に出場できます。
私は弁論大会のアトラクションタイムで
数名と共にドゥタールを演奏することになっています。
午前中に生徒から電話があった。
今日、独立広場でイベントがあるらしい。
くっそー。そっちも行きたかった(泣)
スーパーで買い物。
スライスチーズ |
7290スム |
292円 |
黒パン小 |
1490スム |
60円 |
フルーツジュース150ml |
950スム |
38円 |
合計 |
9730スム |
390円 |
日本語弁論大会
前回のウズベキスタン大会でもそうだったけど
音が鳴らないように電子シャッターで撮影しています。
電子シャッターにすると蛍光灯の周波数の関係で
横縞線が写るんですが、前回に
「シャッター速度を変更するとある程度現象を抑えられる」
ということを学習したので今回はそこそこマシになった。
それでもまだ少し線が入ってるけど。
「中央アジア大会」ということで
・ウズベキスタン
・カザフスタン
・キルギス
・トルクメニスタン
・タジキスタン
の5ヶ国、計16名が参加されます。
大学内大会、ウズベキスタン大会、中央アジア大会と
見てきましたが、上位大会になるにつれて
やっぱりレベルも上がってきてますね。
マヂですごい。
前に見た参加者も前回より確実にうまくなってる。
民族衣装で参加される方も。
全部見たかったんですが、アトラクションの練習のため、
途中から別室でみんなとドゥタール練習。
そして「UJC(Uzbekistan Japan Center)」Tシャツに着替えw
ベタにデザインは「I LOVE UJC」です。
最後の参加者の弁論が終わったあと、
審査員の方々の審査集計時間を利用して
アトラクションタイム開始!
我々のドゥタール演奏がアトラクション1発目!
・アンディジャン・ポルカ
・ディリノズ
・ヤンラマヨーリム
の3曲を演奏。
自分も演奏してるので写真はありません(^^;;
次にサマルカンド学生+某隊員2名による
ギターとドイラ(民族楽器)のコラボ演奏。
某学生達による日本の歌メドレー。
某大学学生達と某隊員による「よさこいソーラン黒田節」
最後に会場のみんなと「よさこいソーラン節」
決めっ!
そしていよいよ結果発表。
とったどーっ!
左から特別賞、5位、・・・、1位!
アトラクション準備で全員の弁論は聞けませんでしたが
みなさん素晴らしかったです。
最後に集合写真。
演奏に使った椅子などを片付けて帰宅。
食事&映画鑑賞会
夜は某氏宅にて食事会兼映画鑑賞会です。
今回も既に素晴らしい料理が並んでいます。
一通り食事が済んだところで映画鑑賞開始。
今回の映画は「Up in the Air(マイレージ、マイライフ)」
何気に前から見たかった映画なのです。
面白かった♪
集合写真。
なぜかまだ先月の「サタデーナイトフィーバー」を
引きずっているw
解散はまさかの深夜1時w
飲み過ぎたなぁ。
タクシーにて帰宅。
2015/05/03(日) 307日目
買い物
アパート
まぁいつものごとく胃もたれ。
今回は重ためw
げふぅ。
朝に少しドゥタール練習。
やっと少しは「Tabassum」を弾けるようになってきた。
まだまだダメだけど。
買い物
某隊員と街案内をかねてバザールや雑貨屋などでお買い物。
帽子 |
13000スム |
520円 |
ラップ(長) |
7000スム |
280円 |
巻き簾(まきす) |
4500スム |
180円 |
ウズベキスタン・シール |
3000スム |
120円 |
キー・ホルダー |
3000スム |
120円 |
合計 |
30500スム |
1220円 |
「Bistro Mig」でランチ。
Тухум сай 卵のなにか??? |
3600スム |
144円 |
Олнвье オリヴィエ・サラダ |
2500スム |
100円 |
Рис отварной ライス |
1800スム |
72円 |
Натуральный 天然ジュース |
1000スム |
40円 |
合計 |
8900スム |
356円 |
今日はバザール→ランチ→別のバザール→雑貨屋数か所
をまわって終了。
暑かった。
アパート
アパートに戻って1時間ほど寝落ちw
ふひー。
今日購入したツッコミどころ満載のキーホルダー。
ドゥタール・バッグに付けました。
ドゥタール・バッグは全員同じだからこれで区別がつくようになります。
注意
本ページの日本円換算は超単純計算で1スム0.04円で計算しています。
実際は1スム=0.032~0.048円(2015年春現在)で推移中です。
更新履歴
2015/05/19 本ページ新規作成
TOP →
青年海外協力隊 →
活動記録 → This Page