タイトル
TOP青年海外協力隊活動記録 → This Page

活動記録:ウズベキスタン@青年海外協力隊

青年海外協力隊で派遣されたウズベキスタンでの活動記録です。
2015/06/23(火) 358日目
大学、期末テスト、食事会

大学

今日は1時間目から「Java」期末テスト。
相変わらず時間が終わっても
「あと少し時間下さい」攻撃。
やれやれ。
テスト後、これが現3年生との最後の時間なので
みんなで記念撮影。
記念撮影

アパート

自宅でテストの採点。
前にも記載した通り、「全員違う問題」にしているので
(学科のカンニング対策方針)
採点に2時間以上かかった。
そこそこ優しめの問題にしたし、
部分点をあげたりしてるので
それなりに良い平均点になった。

食事会

気の知れた仲間たちとレストラン「バルバリス」で食事。
ちょっぴり高めのレストランです。
モヒートとフルーツジュース。
モヒート
肉っ!
肉
女性陣に1時間以上待ちぼうけを食らった
我々男性陣w
男性陣
ようやく女性陣も到着し、食事再開。
話の流れで某秘密を共有しました(^^;;
秘密を共有した仲間たちw
あああ
知らなかった!
アクレジテーションカードを提示しておくと、
税金が現地人価格になって少し安くなる!
っていうか、税金が現地人か外国人かで変わる店がある
ということ自体も知らなかった。
(まぁ、ある程度高級なお店だけの話らしいけど)
ちなみに3ヶ月前にいった「アイリッシュ・パブ」も
カード提示で税金が安くなるらしい。
ぐぬぬ。知らなかったぜぃ。

アパート

タクシーにて帰宅。
23時半頃に到着。

2015/06/24(水) 359日目
大学、JICA事務所、ダンスレッスン

アパート

1時間目はないので少し遅めに。
写真屋で昨日撮影した学生との集合写真を人数分印刷。
裏にメッセージ書いて明日渡す予定。

大学

大学に行くときに気が付いた。
タシケントのメトロの駅名がまた変わってます。
Habib Abdullayev が Shahriston に。
Hamza が Novza に。
ほんとコロコロ名前変えるよねぇ。。。
「Java演習」期末テストの結果報告。
まぁ平均点が高いってこともあって微妙な反応(^^;;
学食でメシ食って退散。

JICA事務所

スタッフさんと先日の某新規案件についてのミーティング。
20分ほどで終わる。
次にアクレジテーション(現地滞在登録)の
更新手続きのための書類サイン。
来月中旬には更新されるかな。
せっかくきたのでボランティアルームにて
先日の旅行写真を配置して全体連絡したり。

ダンスレッスン

某所にてダンスレッスン(笑)
この記事がアップされるころには既にネタバレしてるので
書いちゃうけど、実は今週の送別会で帰国隊員達と踊ります。
男性1名足りないということで、
俺に白羽の矢が立ってしまったのです(^^;;
断り切れませんでした。(本当は1回断ったけどw)
帰国隊員に紛れて踊るオレwww
男性陣は「アンディジャン・ポルカ」を踊ります。
今日と明日だけでなんとかなるかなぁ・・・?
時間もないので内容は少し簡単にしてもらいました。
練習後、みんなでハンバーグ作ってモグモグ。
うめぇ。
ハンバーグ

アパート

帰ったら既に22時過ぎ。
朝に印刷した大量の写真の裏に
ひたすら文章を書き書き。
明日の朝に生徒達にプレゼントします。
久々に大量の文章書いたので腕がつりそうになった。
今月中に提出しないといけない活動報告書3号。
JICAボランティア専用のポータルシステムで
申請しないといけません。
しかし、そのシステムが3週間近く死んだままです。
(いつ復旧するんだろうか???)
来週には任国外旅行で出てしまうので、
早く復旧してくれないと提出できないんだが。。。

2015/06/25(木) 360日目
大学、部会、ダンスレッスン

大学

今日は今学期、最後の日。
昨日作った写真を生徒に配りました。
とても喜んでもらえたので良かったです。
で、他の講師陣に挨拶して周り、
しばらく職員室で生徒達と談笑してから退散。
では、また来期(9月)に会いましょう。

部会

コンピュータ関連職種の隊員が集まっての
「コンピュータ部会」を非公式に開催。
自分を含めてたった3人しかいないので
レストランでランチを食べながらの開催です。
(他の職種は人数も多いし会議室で実施)
某隊員の非常に厳しい現状を聞いて
やっぱり首都隊員は恵まれているなぁと再認識。

ダンスレッスン

今日も夜にダンスレッスン。
衣装も着て4人で練習。
まぁなんとかなりそうかなぁ・・・?
とりあえず練習お疲れでした。

アパート

明日は色々とあるので
荷物も多い。。。
最終確認して就寝。

注意

本ページの日本円換算は超単純計算で1スム0.04円で計算しています。
実際は1スム=0.032~0.048円(2015年夏現在)で推移中です。

更新履歴

2015/09/25 バラバラだった用語を統一。
2015/07/16 本ページ新規作成


TOP青年海外協力隊活動記録 → This Page