TOP →
青年海外協力隊 →
活動記録 → This Page
活動記録:ウズベキスタン@青年海外協力隊
青年海外協力隊で派遣された
ウズベキスタンでの活動記録です。
青年海外協力隊としてウズベキスタンの首都タシケントでコンピュータ技術という職種で活動中。
本ページの日本円換算は超単純計算で1スム0.04円で計算しています。
実際は1スム=0.03~0.05円(2016年冬現在)で推移中です。
2016/01/01(金) 550日目
正月、25-3を巡る旅(西地方)ブハラ
ブハラ
新年明けましておめでとうございます。
今年の正月は完全に食っちゃ寝です。
9時頃に起床し、朝ごはんを作る。
さて、なにができるかなぁ?
正月といえば雑煮(ぞうに)じゃぁぁぁっっっ!
本日2回目の食事。
「豚丼」
本日3回目の食事。
昼飯です。
なぜ彼らは飯に写りこみたがるのだろうか・・・?
タシケントから来た隊員も合流。
さらに人数が増えました。
みんなで書初め開始。
飲み過ぎてダウンしたあきゃ。
俺の書初め。
願望「海」・・・・世界一海に縁がない国にいるので・・・
目標「先生」・・・良い先生を目指して
本日4回目の食事。
夕方に夕飯。
豚肉の辛味噌鍋(キムチ鍋ではない)。
これもうめーぞちくしょい!
れっついーと。
あきゃ・・・
これはスクープなのか・・・?
みんなでトランプ。
罰ゲームもあるよ♪
本日5回目の食事。
雑炊。
うめー。
お化粧がとれているのでモザイクかけとくね♪
至福の一時。
良かったね。
これも。
本日6回目の食事。
他にももっとたくさん豚肉焼いてます。
まだまだ飲む俺。
なんだかおかしなテンション。
今日も深夜遅くに就寝。
酒を買いに行ったときしか
外に出てねぇ。
2016/01/02(土) 551日目
25-3を巡る旅(西地方)ブハラ、ナボイ
ブハラ
早朝。
2名の隊員、「サマルカンド」へ。
楽しかったよ、ありがとう。
ちなみに初夢はまだ見てない。
9時頃に再度起床し、軽く朝食を済ませる。
今日は朝に「ブハラUJC」でイベント、
夕方に「ナボイ」に移動します。
11時「ブハラUJC(Uzbekistan Japan Center)」で
「お別れ会」を開催。
ブハラUJCの学生達と仲良しの帰国する隊員への
お別れ会です。
まずは「マツケンサンバ」
安定のクオリティ。
ブハラ隊員のご挨拶。
最近、日本に短期留学した生徒が翻訳。
生徒が買ってきてくれたケーキ。
みんなで頂きます。
カラオケ。
日本の歌なのに、なかなか上手です。
ダンス!
しばらくカラオケが続きます。
今日も絶好調だねw
最後に記念撮影。
みんなありがとう。
俺はまだあと半年ウズベキスタンにいるので、また来るね。
隊員宅に戻り、昼飯。
相変わらず食事に写りこみたがる人達w
16時。
「ナボイ」に向けて出発。
タクシーにて移動。
ナボイ
18時。
「ナボイ」に到着。
丁度2時間だね。
1人16000スム(640円)也。
「ナボイ」の隊員宅に荷物を置いて、
とっとと夕飯へ。
「GRAND M Hotel」内のレストランへ。
うまうまなパン。
ピッツァ。
ウズでは高級なタバスコもあった。
肉だ!
特別オーダの野菜炒め。
ビーフストロガノフ。
はっきり言って食べ過ぎ・・・
苦しいぜ・・・
酒も飲んで1人51500スム(2060円)也。
料理は確実に1品多かったけど
美味かったので幸せ。
ここで飯を食うのも最後だし、十分堪能した。
隊員宅にて。
今日も絶好調な隊員のパフォーマンスを堪能し、
ちびちびと飲む。
ウォッカ飲み干しちまったぜ。
深夜1時頃に就寝。
2016/01/03(日) 552日目
25-3を巡る旅(西地方)ナボイ、タシケント
ナボイ
7泊8日の旅を終え、
遂にタシケントに戻る日がやってきてしまった。。。
ここに住む隊員も今日が最後の日。
朝から最後の片付け。
大変だ。
片付けが終わり、
なぜか最後のリサイタルw
今日も絶好調で終えましたw
最後の片付けを終えて
今から大家に家を引き渡します。
ここで最後の記念撮影。
10時に予約してたタクシーが来たのは
結局10時40分。。。
さぁ、出発。
行く手を阻む牛たち。
途中で2回のガス補給。
そのときにトイレ休憩。
食事代わりにお菓子やパンも購入。
長い・・・
やはりタシケントまでは遠いぜ。
突然、後ろの座席から叫び出す隊員。
何事かと思ったら、
運転手寝てた!
とのこと。
居眠り運転かよ!やべぇ!
音楽かけたりしゃべったりで
誤魔化し起こす。
頼むから事故らないでくれよ・・・
タシケント
18時。
ようやく「タシケント」に到着。
7時間20分か・・・
長かった・・・
ウズベキスタンで最も美味しいカフェと化している
某隊員宅へ。
自分は一旦自宅へ。
1週間ぶりに帰った自宅。
やっぱり水道からは泥水が(^^;;
しばらく放水。
んで、ネット代を支払いに。
無事に支払い完了。
そして俺も某隊員宅へ。
結局飲まなかったけどワインなどを持参。
まずは夕飯をご馳走になる。
作ってもらったチーズケーキ。
間違いなくウズベキスタンで一番美味い♪
焙煎からしてもらったコーヒーも最高。
22時過ぎに解散。
ご馳走さまでした。
ありがとう。
さすがに疲れたので24時過ぎには就寝。
旅の間、相手をしてくれたみんな。
楽しかったよ、ありがとう。
更新履歴
2016/01/12 本ページ新規作成
TOP →
青年海外協力隊 →
活動記録 → This Page