TOP →
青年海外協力隊 →
活動記録 → This Page
活動記録:ウズベキスタン@青年海外協力隊
青年海外協力隊で派遣された
ウズベキスタンでの活動記録です。
青年海外協力隊としてウズベキスタンの首都タシケントでコンピュータ技術という職種で活動中。
本ページの日本円換算は超単純計算で1スム0.04円で計算しています。
実際は1スム=0.03~0.05円(2016年冬現在)で推移中です。
2016/03/28(月) 637日目
大学、授業
大学
3時間目「Android開発」授業。
しかし生徒2人の開発環境がブッ壊れており、
ほとんどそれの修復で終わる。
しかも直りきらず。
困った・・・
アパート
昼にやった開発環境修復作業について
夜に調査をするも、原因特定できず。
マヂで困った・・・
夜中に久々facebook通話。
今日は終始普通に使えた。
2016/03/29(火) 638日目
大学、授業
大学
1時間目「Java」授業。
グラフィック関連。
線や図形を描く授業。
やっぱこういうのは生徒にウケる。
午後の授業までの間はひたすら資料作成。
ようやく「ウェブアプリケーション開発」の資料を全部書き終えた。
あとは微調整するだけ。
疲れたぜ・・・
でもこれで以降は一番キツイ「Android開発」資料の
作成に専念できる。
4時間目は「データベース講義&演習」授業。
なぜか今日はたまにしか来ない生徒2人だけが来たので
彼らが来てなかったときの授業をもう一度やった。
アパート
スーパーで買い物。
チョコフレーク276g(22590/K) |
6235スム |
249円 |
鶏肉274g(17400/K) |
4768スム |
191円 |
トマト354g(13640/K) |
4829スム |
193円 |
コーラ1L |
3490スム |
140円 |
チップス50g |
1890スム |
76円 |
チップス50g |
1890スム |
76円 |
合計 |
23101スム |
924円 |
夕飯前に生徒から受けた質問(暗号化)について調査。
サンプル作ったりと色々。
今日も長々とfacebook通話。
今日も通話品質に問題なし。
夜中はさらに別の生徒から受けた質問(Java+json)について調査。
これまたサンプル作ったりと色々。
2016/03/30(水) 639日目
大学、ペルシャとナブルーズ・バイラム、授業
大学
11時半から「ペルシャ(イラン)とナブルーズ・バイラム(春分祭)」
という意味不明なイベントに参加(^^;;
イベント開幕。
まずは合唱。
こう言っちゃ悪いけど、死ぬほどヘタだった(^^;;
次に恒例の「詩」
女性の歌。
こっちはヘタじゃなかった。
これまた恒例のクイズ大会。
正解者にはプチプレゼント。
なぜかまたもや「詩」w
ホント好きだなぁ。
で、「歌」
これも「歌」だったっけな???
生徒作の「ペルシャ語でのコント動画」上映。
全く分からんw
このコント上映をもってイベント終了。
学食でランチ。
一緒に食べた生徒3人の昼飯。
(写ってないけど他にもある)
相変わらずノン食い過ぎw
4時間目「ウェブアプリケーション開発」授業。
「MVCモデル開発」の続き。
やはりまだまだ難しいようだ。
授業後は昨日質問を受けてた生徒に
「暗号化」と「json」の個人講義。
また帰るのがすっかり遅くなっちまったぜ。
アパート
酒屋とスーパーで買い物。
赤ワイン |
20000スム |
800円 |
白ワイン |
20000スム |
800円 |
鶏肉334g(21090/K) |
7044スム |
282円 |
人参408g(2240/K) |
914スム |
37円 |
ジャガイモ564g(1490/K) |
840スム |
34円 |
玉ねぎ720g(1040/K) |
749スム |
30円 |
合計 |
49547スム |
1982円 |
夕飯後は某隊員の送別動画をひたすら作成。
写真が多過ぎて選別に吐きそうになるが(笑)
なんとか深夜に選別終了。
動画の作成は明日だな。
2016/03/31(木) 640日目
銀行、大学、授業、ドゥタール
銀行
朝からメトロを乗り継いで銀行へ。
毎度毎度書いてますが、ウズベキスタンでは
日本より広い国土に我々ボランティアが口座を作れる銀行が
1つしかありません(分かったからもういいって?)
ATMも使えず、他の支店でのお金のやりとりもできず、
タシケントにある1ヶ所の窓口でしかお金をおろせません。
ちなみに通帳に記載される明細も手書きです。
お金をおろすにも非常に時間がかかるし、
(早くて30分、遅いと1時間コース)
面倒なので、普段は3ヶ月ごとにおろしています。
が、先日JICA事務所から連絡があり、
「6月の上海協力機構会議の影響で
銀行からお金をおろすのが困難になるので
(付近への立ち入りが制限されてしまうらしい)
今月中におろしたほうがいいよ。」
とのことだったので、まだ余裕あったけどおろしに来ました。
今回かかった時間は45分。
やや遅めだな。
大学に行く途中で「PAYNET」にて
来月のネット代を支払い。
大学
ランチは久々に外のカフェで。
27000スム(約1080円)也。
4時間目「データベース講義&演習」授業。
「PL/SQL」の続き。
カーソルや動的SQLなど。
意外と普通に終わる。
ドゥタール(民族楽器)
前半は「Xilila yorim」の復習。
後半は「Dilhiroj」の復習。
「Dilhiroj」は久々に弾いたので
結構忘れてた。。。
アパート
前から不思議だった iPhone 純正天気予報アプリ。
1段目が自分の現在地。
2段目は登録している首都。
微妙に名前が違うけどどちらも同じ首都「Tashkent」を示している。
でも結果が違うwww
どっちが正しいんだ?
時々こういうことが起こる。
遅めの夕飯を食べながらサイト記事をアップ。
ふひー。
この作業もあと三ヶ月だぜ。
昨日の続きで某隊員の送別動画を作成。
写真選別は終えていたので意外と楽に終わる。
夜中、まだ今月のネット容量に余裕があったので
久々に Windows Update。
くっそ溜まってたわ(^^;;
更新履歴
2016/04/24 本ページ新規作成
TOP →
青年海外協力隊 →
活動記録 → This Page