タイトル
TOP青年海外協力隊活動記録 → This Page

活動記録:ウズベキスタン@青年海外協力隊

青年海外協力隊で派遣されたウズベキスタンでの活動記録です。
青年海外協力隊としてウズベキスタンの首都タシケントでコンピュータ技術という職種で活動中。
本ページの日本円換算は超単純計算で1スム0.04円で計算しています。
実際は1スム=0.03~0.05円(2016年春現在)で推移中です。
2016/04/02(土) 642日目
食事会

アパート

寒すぎて早朝に目が覚める。
数週間前に棚にしまった毛布を棚から出しなおした。
その毛布をかぶってまた寝た。
風邪引かないか心配。

買い物

遠いけど某バザール付近の店などで買い物。
帰りに地元スーパーでも買い物。
鶏肉764g(18600/K) 14210スム 568円
豆腐1丁 10000スム 400円
水5L 5000スム 200円
ゴミ袋25枚入り 3850スム 154円
チップス50g 2500スム 100円
チップス50g 2500スム 100円
チップス50g 2500スム 100円
チップス50g 2500スム 100円
水500ml 1000スム 40円
セミチカ(向日葵の種)40g 850スム 34円
合計 44910スム 1796円
帰りに写真を2枚印刷。
2枚で1000スム(約40円)也。

食事会

今日の夜は我が家で食事会。
同期隊員2名と某先生とです。
鶏塩鍋(鶏+豆腐+白菜+キノコ)と麻婆豆腐。
麻婆豆腐は昨日も食べたけど、豆腐を買う機会がレアなので
せっかくということで麻婆豆腐も作りました。
あとは余った食材でキノコのマーガリン炒めも。
先生は遅れて来るのでまずは3人で食事会スタート。
食事会
2時間ぐらい経って飯もほぼほぼ食べ終わったけど
先生まだ来ず(^^;;
(まぁ用事があるからって聞いてたけど)
作ってた某動画見ながら某隊員からもらってた
「柿の種 期間限定 ゆず明太子」食いつつ
お酒もちびちびと。
同期隊員自作のキーホルダーをもらった♪
俺の相方の分も。
ありがとー!
キーホルダー
裏はウズを代表する「アトラス柄」です。
キーホルダー
深夜1時過ぎ。
解散。
楽しかったよ、ありがと。
結局先生来ずw

2016/04/03(日) 643日目
ティムール博物館、ハンドメイド展、飲み会

アパート

朝は昨日の鍋の残りをもぐもぐ。
本当は雑炊を作りたかったけど
胃もたれひどくて元気なかったので
「雑炊を作る」という気力が起きず、
そのまま鍋を温めて頂いた。

ティムール博物館

同期隊員達と朝から「ティムール博物館」へ。
入場料は外国人6000スム(約240円)のところ、
アクレジテーション(現地滞在)カード提示で
2000スム(約80円)に。
カメラ持ち込み撮影料は別途10000スム(約400円)也。
(撮影してるとスタッフが確認してくるのでズルは出来ないよ)
ティムール博物館
いきなりのハイライトw
入ってすぐのこの場所が一番の見どころです。
ハイライト
まずは1階を見学。
ガラスケースに入った展示物が色々と。
「ティムール博物館」という名前の通り、
ウズが誇る「ティムール一族」に関する展示が主です。
展示物
高い撮影料を払ったけど・・・
ガラスケースに入れられると写真撮れないんだよなぁ・・・
展示物
偉大なる「アミール・ティムール」様。
アミール・ティムール
一族の絵。
一族の絵
「アミール・ティムール」のミニ像。
像
「アミール・ティムール」の絨毯。
すげぇぜ!
絨毯
「サマルカンド」の「バザール」の様子。
サマルカンド
「ウズベキスタン」を詰め込んだ絵www
詰め込み過ぎで笑うw
ウズベキスタン
なぜか「サマルカンド」の某神学校の模型図。
神学校の模型図
一族の家系図かな?
家系図
岩山の洞窟に隠れた者たちと戦うの図。
色々と突っ込みどころが満載。
図
「型」
非常に精巧です。
型
金物系。
金物系
天体観測器具。
天体観測器具
12星座。
日本のと微妙に違う。
12星座

ハンドメイド展

さて、お次は「ナヴォイ公園」で開催中の
「ハンドメイド展」へ。
ハンドメイド展
いつもの工芸品がズラリ。
工芸品
スザニ(刺繍)もあるよ。
スザニ
アトラス布やアクセサリーなども。
アトラス
人形などもある。
人形
一緒に行った隊員達はいくつかお買い上げ。
俺はなんかテンションが上がらず今回は保留。

NEXT

ショッピングモール「NEXT」へ。
何気に入るのは初めて。
NEXT
恐竜の化石の巨大オブジェ。
巨大オブジェ
ド・・・ド○ルドさん?
(ちなみにウズベキスタンにマク○ナルドはありません)
ド○ルド
「ド○ルド」があった「Zo'r Burger」でランチ。
ランチ
その後、モール内を探索し、
疲れたところで解散。
お疲れ様でした。

アパート

帰国する某隊員から頂いた和食食材の数々。
ありがたやー。
和食食材
来週の国内旅行に向けて色々と準備。
授業の準備も前もってしておかないと・・・

飲み会

某隊員宅にて飲み会(ミニ送別会?)。
美味しい食事と美味しいお酒♪
顔パックモンスター2匹と一緒に記念撮影(^^;;
記念撮影
結局、深夜2時半頃に帰宅し、就寝。
さすがに疲れたぜ・・・
でも楽しかったよ、ありがと。

更新履歴

2016/04/24 本ページ新規作成


TOP青年海外協力隊活動記録 → This Page