TOP →
青年海外協力隊 →
技術補完研修 → This Page
技術補完研修(コンピュータ研修)11日目
青年海外協力隊の派遣前に実施される
技術補完研修についての体験紹介ページです。
2014/03/14(金) IT総合演習3
講義前
緊急援助隊の話。
総合演習
昨日の続き。
4~5人グループで以下を実施。
・デスクトップPC2台+サーバ+ノートPCでLAN環境構築(OSインストールから)
・ネットワーク構成図の作成
・環境構築手順書の作成
・環境動作チェックリストの作成
・ネットワーク環境2は昨日と変更(ノートPCが無線LANでインターネット接続可能+インターネット共有設定)
・ネットワーク環境3は昨日と変更(サーバがLANでインターネット接続可能+インターネット共有設定)
模擬授業準備
8~9人グループで模擬授業の準備。
・デスクトップPC4台+サーバ1台(インターネット共有設定)でLAN環境構築
・授業ロードマップの作成
・授業計画の作成
日報
日報の作成と提出。
OBのお話
平成19年度1次隊でマラウィに派遣されたOBの方からのお話。
現地での生活、活動など。
感想
総合演習はネットワーク環境2、3でそれぞれ問題が出て大変だった。
ネットワーク環境構築は本当に色々な問題が出るのだなぁと思った。
更新履歴
2014/03/18 本ページ新規作成
TOP →
青年海外協力隊 →
技術補完研修 → This Page