TOP →
青年海外協力隊 →
派遣前訓練 → This Page
派遣前訓練(駒ヶ根) 6日目
青年海外協力隊の派遣前に実施される
派遣前訓練についての体験紹介ページです。
2014/04/15(火)
ようやく日々の内容も固定化されつつある。
でもまだ色々とある。
時間 |
内容 |
05:30~06:30 |
|
06:30~07:10 |
|
07:20~08:20 |
|
07:20~08:30 |
|
08:45~11:40 |
|
11:40~12:45 |
|
13:00~14:50 |
|
15:10~17:00 |
|
17:10~ |
|
17:45~22:30 |
|
19:00~20:30 |
|
22:40 |
|
23:00 |
|
昼食は時々語学の先生たちと一緒に。
まだまだ日本語が多いけど、そのうちウズベク語がメインの会話とかできるようになるのかな?
予防接種はA型肝炎(1回目)が免除だったのでB型肝炎(1回目)だけ接種。
これから毎週のように予防接種があります。
注射が苦手な人には地獄の時間かも(^^;;
班ゼミでは1回目にベストな内容をチョイスして下さったメンバーに感謝。
他でも使えそうな内容でとてもよかったです。
ウズベク語授業 3日目
- あいさつ文(復習)
- 自己紹介文(復習)
- 単語確認(復習)
- 単語の発音
- 基本構文:これは○○ですか?
- 基本構文:この○○は●●ですか?(肯定文、否定文も含む)
- あいさつ文(発展)
- 敬称
ウズベク語日記
※赤文字は翌日先生に指摘されて修正した内容です。
ўн бешинчи апрель(сешанба) учинчи дарс
Яхшимисиз? Раҳмат, мен яхшиман.
қалайсиз? Раҳмат, мен ҳам жуда яхшиман.
қандайсиз? Раҳмат, мен ёмон емас.
Сиз қаерликсиз? Мен Японияликман.
Сиз қаердансиз? Мен Осакаданман.
Сизнинг касбингиз нима? Мен тадбиркорман.
Сиз-чи? Менинг касбим ўкитувчи.
Бу нима? Бу калит.
Бу одам ким? Бу Камол ака.
Бу маркерми? Йўқ, бу маркер емас. Бу ручика.
Бу телефон яхшими? Ҳа, бу телефон яхши.
04/15(火) 授業3
お元気ですか? ありがとう、私は元気です。
お元気ですか? ありがとう、私も元気です。
お元気ですか? ありがとう、悪くはないです。
出身はどちらですか? 日本です。
どちらから来られましたか? 大阪です。
お仕事は何ですか? 私はビジネスマンです。
あなたは? 私の仕事は教師です。
これは何ですか? これはカギです。
この人は誰ですか? これはカモルさんです。
これはマーカーですか? いいえ、マーカーではありません。これはペンです。
この電話は良いですか? はい、この電話は良いです。
更新履歴
2014/04/20 本ページ新規作成
TOP →
青年海外協力隊 →
派遣前訓練 → This Page