タイトル
TOP青年海外協力隊派遣前訓練 → This Page

派遣前訓練(駒ヶ根) 8日目

青年海外協力隊の派遣前に実施される派遣前訓練についての体験紹介ページです。

2014/04/17(木)

時間 内容
05:30~06:30
  • 清掃(自由)
  • 運動(自由)
06:30~07:10
  • 朝の集い
  • 朝の運動
07:20~08:20
  • 朝食
08:45~11:40
  • 語学授業(ウズベク語)
11:40~12:45
  • 昼食
12:30~13:00
  • 国別リーダ会議
13:00~14:50
  • 語学授業(ウズベク語)
15:00~17:00
  • 体力維持講座
17:00~22:30
  • 自主計画
  • 夕飯
夕飯
19:00~20:00
  • 卒業アルバム作成委員会ミーティング
22:40
  • 所在確認
23:00
  • 消灯

国別リーダ会議に出席。
派遣国別に行うイベントがあったり、派遣国毎に行う資料作成などがあったりの説明。
こちらも色々と作業や締切があるので、ちゃんと管理しないと。。。
体力維持講座には、なんとNHKのラジオ体操指導者の方が講師!
正しいラジオ体操の指導だけではなく、組や全体での運動ゲームもあり、
非常に楽しく、かつ、ためになる講座でした。
卒業アルバム作成委員会。
はい、私が立ち上げました。
過去の隊次の卒業アルバムを技術補完研修で見せてもらってから
「絶対に作りたい」と思っていたので。
考えないといけないことや、作業は山盛りあると思うので
きっと大変だと思いますが、みんなと協力して無事に完成させたいと思います。

ウズベク語授業 5日目

  • あいさつ文(復習)
  • 自己紹介文(復習)
  • 単語確認(復習)
  • 基本構文:これは○○でしたか?(過去形)
  • 基本構文:○○ありますか?○○ないですか?
  • 単語確認ゲーム1:時間内早書き
  • 単語確認ゲーム2:単語しりとり
単語しりとり(待ち時間1分)
катта→ассалому→уч→чиройли→икки→исм→мактаб
→бу→улар→ручка→ака→арзимайди→иккинчи→иш→шфокор
→раҳмат→тўққиз→(зで始まる単語は習ってないのでその前のиから)институт
→тарбиячи→индинга→апрель→(ьで始まる単語は存在しないのでその前のлから)луғат
→тўрт→телефон
なんとか優勝♪

ウズベク語日記

※赤文字は翌日先生に指摘されて修正した内容です。

ўн еттинчи апрель(пайшанба) бешинчи дарс
Менда компютер бор.
Менда қўл телефони ва қўлсоат.
Менда фотоаппарат бор.
Лекин, менда машина йўқ.
Менинг хонамда стол ва стул бор.
Лекин, Менинг хонамда телефон йўқ.
Мен компютер мутахасси эдим.
Лекин, ҳозир кўнгиллиман.
Олдин мен талаба эдим.
Мен ўкитувчи эмас эдим.

04/17(木) 授業5
私はコンピュータを持っています。
私は携帯電話と腕時計を持っています。
私はカメラを持っています。
しかし、私は車を持っていません。
私の部屋には机と椅子があります。
しかし、私の部屋には電話がありません。
私はコンピュータ専門家でした。
しかし、今はボランティアです。
昔、私は生徒でした。
私は教師ではありませんでした。

更新履歴

2014/04/27 本ページ新規作成


TOP青年海外協力隊派遣前訓練 → This Page