タイトル
TOP青年海外協力隊派遣前訓練 → This Page

派遣前訓練(駒ヶ根) 46日目(休日 7回目)

青年海外協力隊の派遣前に実施される派遣前訓練についての体験紹介ページです。

2014/05/25(日)

今日は宿泊先の松本を観光。
しかし、夜に「PCよろず相談」を開催するので夕方には訓練所に戻ります。
一旦7時に起きたけど、酒のせいもあってダラダラしてしまい、
結局8時半にチェックアウトし、友達と合流して活動開始。
松本駅のコインロッカーに荷物を預けて観光開始。
でもまずは朝食です。
夕飯
しかしなぜ観光地ってこういう銅像を配置したがるのだろうか?
銅像
喫茶店で軽めの朝食をとることに。
名古屋のモーニングよりも、お得な価格だった気がする。
夕飯
夕飯
朝食を終えて観光再開。
国宝「松本城」に向かいます。
道中、なぜか「カエル」を推す町にカエルの神輿が。
神輿
国宝「松本城」に到着。
松本城
「松本城」。
せっかく来たのに空はどんより曇り空です。
松本城
チケットを購入して中へ。
写真は入り口となる「黒門」
黒門
門をくぐってすぐそばに、なぜか「宇宙ツツジ」が。
宇宙を旅したツツジの種から発芽させたんだそうな。
でも咲いてねぇ。
ツツジ
侍を撮影。
侍
こっちも侍。
侍
ちょっと近づいた。
松本城
では、お城に入ります。
松本城
このお城の階段はどれも急。
後半、めっちゃ急な階段もあります。
階段
ってことで注意書きも色々。
注意
展示品説明でびっくり!
なんじゃこの漢字!
漢字
いい味出してる絵。
絵
天守閣からの眺め。
天守閣
全体的にこじんまりしたお城でした。
では外に出ます。
土産物屋にあったゆるキャラ。
キャラ
別の場所から撮影。
松本城
ちょうど1時間ほどで「松本城」観光を終了。
お昼を食べに駅前に戻ります。
ちょっぴり駅前で買い物。
んでカフェバーでランチ。
昼間っから酒も飲んだ(^^;;
ランチ

帰寮

前述の通り、夜には用事があるので早めに戻ります。
電車に乗って訓練所へ移動。
2時間半後に駒ヶ根駅に到着。
「一人でタクシーか?」と思ったけど、
同期メンバ2人をゲットしたので3人で割り勘。
助かった。
無事に訓練所に帰寮。

食堂で夕飯。
トマトシチュー、サラダ、エビかつ
夕飯
「PCよろず相談」開催。
良かったのか悪かったのか。
1時間の間に来た相談者は1名のみ。
しかも解決できず(^^;;
写真整理したり、ウズベク語日記書いたり、
ウズベク語動詞一覧作ったりして
0時過ぎにバタンキュー。

ウズベク語日記

※赤文字は翌日先生に指摘されて修正した内容です。

йигирма бешинчи май(якшанба) менда дарс йўқ

Бугун мен дўстим билан Мацумотога саёрҳат қилдим.
Биз Мацумотода қаспни кўрдик.
Бу қаср унча катта эмас эди.
Кундузи биз ресторанда спиртли ичимликлар ичдик.
Мен бекатдан бир ўзим қайтмоқчи эдим.
Лекин бекатда иккита дўстимни кўрдим.
Шунинг учун улар билан бирга таксида қайтдик.
Кечқурун дўстим менга компютер хақида маслаҳатлашди.
Бу жуда қийин эди.

05/25(日) 授業なし
今日は友達と松本を旅行しました。
私達は松本で城を見ました。
その城はそんなに大きくはなかったです。
昼に私達はレストランで酒を飲みました。
私は駅から一人で帰るつもりでした。
しかし、駅で2人の友達に会いました。
なので、一緒にタクシーで帰りました。
夜に友達が私たちにコンピュータについて相談をしました。
それはとても難しかったです。

更新履歴

2014/06/01 本ページ新規作成


TOP青年海外協力隊派遣前訓練 → This Page