TOP →
青年海外協力隊 →
派遣前訓練 → This Page
派遣前訓練(駒ヶ根) 68~70日目
青年海外協力隊の派遣前に実施される
派遣前訓練についての体験紹介ページです。
2014/06/16(月)
時間 |
内容 |
05:30~06:30 |
|
06:30~07:10 |
|
07:20~08:20 |
あじの塩焼き、オクラと長芋の和え物
|
08:45~11:40 |
|
11:40~12:45 |
鮭の味噌チーズ焼、からしごま和え
|
13:00~14:50 |
|
15:10~17:00 |
|
17:10~17:45 |
|
17:45~22:30 |
フライドチキン、キャベツのペペロンチーニ風、フルーツ
(写真は撮り忘れたのでなし)
|
22:40 |
|
23:00 |
|
語学自習時間に語学教室の清掃。
そしてみんなで先生へのプレゼント用アルバム作成。
目標管理振り返り。
なんかちょっぴり微妙な感じに(^^;;
旅行会社オリエンテーションでついに「公用旅券」をゲット。
観光スタンプを押すバカな人たちの事例などを挙げて
利用について厳重注意せよとのこと。
はい、気を付けます。
前回落ちてしまった講座テストの再テスト。
10分で回答して提出。
もちろん合格。良かった良かった。
卒業アルバムDVDの作成も佳境に。
そして遂にかんせーいっ!!!
みなさん、本当にご協力ありがとうございました。
しかし、残念なことに作業中にメンバーのプリンターが
謎の死を遂げてしまい、卒アル代金に修理代
(というより新しく買うのと値段変わらないので購入代)
を急遽上乗せすることに。
がっかりですが、仕方がない。
1枚200円の予定が300円になりました。
2014/06/17(火)
時間 |
内容 |
05:30~06:30 |
|
06:30~07:10 |
|
07:20~08:30 |
鰆の柚庵焼、ひじきの煮物
|
08:45~11:40 |
- 合意書説明・締結
- 赴任前オリエンテーション
- 赴任前健康管理オリエンテーション
|
11:40~12:45 |
ドロワット、サラダ、ココアワッフル
|
13:00~16:10 |
|
16:10~17:00 |
|
17:45~22:30 |
魚の辛味焼、きんぴら、長芋の明太子和え
|
19:00~21:00 |
|
22:40 |
|
23:00 |
|
昼飯はまたポーク入り・・・
我々の先生はムスリムなので豚は食べれません。
最後の昼食なのに一緒に食べることができませんでした。
食堂で出る昼食の「豚」率はかなり高いです。
残念です。
各種オリエンテーション。
派遣に向けての話が次々と進みます。
最終日の手荷物以外の荷物を発送。
段ボール数箱。
私はプリンターもです。
手配をしてくれた同期メンバに感謝。
班お別れ会。
まずは談話室で歌の練習。
班お別れ会スタート。
まずはフラダンスを習っていたメンバによるダンスショー。
(動画を撮っていたので写真はなし)
次に空手を習っていたメンバによる型の披露。
(動画を撮っていたので写真はなし)
んで誕生日メンバーを祝います。
(これっていう写真がなかった・・・)
んで班長、副班長へのお礼。
そしてまさかの副班長からの全員へのメッセージカード。
メンバー作成の動画鑑賞。
先ほど練習した「替え歌」をスタッフさんに披露。
(自分も参加していたので写真はなし)
最後に集合写真。
小講堂にてイベント「結 -Yui-」
何気にかなり楽しみにしていたイベント。
「班お別れ会」と時間が被っていたので前半は参加できなかった(泣)
後半のダンスのみ参加。
主催者の方々。
おっとこまえ揃い。
ダンス!ダンス!ダンス!
最高に楽しかった!
お別れ会の前にお風呂入ってたのに、汗だく。
もう1回風呂入った。
2014/06/18(水)
時間 |
内容 |
05:30~06:30 |
|
06:30~07:10 |
|
07:20~08:20 |
太刀魚の白しょうゆ焼、フルーツカクテル
|
08:00~09:00 |
|
09:30~12:20 |
|
12:30~14:00 |
|
14:00~14:30 |
|
居室整理・点検・退出。
部屋をきっちり綺麗にして退出。
なぜか卓球をする同期。
修了式が行われる「森のステージ」
人がいなかったので写真撮影。
ヒーローインタビューを受けてます(大嘘)
正面はこんな感じ。
各国の国旗が並びます。
修了式リハーサルが行われたあと休憩を経て本番へ。
我々は参加しているので写真撮影できず。
1人1人修了証書を受け取ります。
壮行会。
お酒も出ました。
みなさんに残念なお知らせ。
色々な人にツーショットなどを依頼されて写真撮りまくりましたが、
超広角レンズのまま近距離撮影したので、
多くの写真が歪みで顔デカ写真になってました(^^;;
マヂでスマンかった。
ウズベク語メンバー。
憧れの先生とのツーショット(パート1)。
憧れの先生とのツーショット(パート2)。
そして解散へ。
所長&スタッフさんと一緒に撮影。
そして自分は名古屋へGO!
ここからは訓練外なので割愛。
ちなみに自分は訓練前から2.5Kg痩せました。
(後半2週間ぐらい、まともに寝てなかったからなぁ・・・)
派遣までの準備期間中に体重を戻さないと。
訓練所にいる間に色々とやれました。
たくさんの時間を使ったし、たくさんの人を巻き込んじゃったけど
派遣国でも色々とできるといいな(もう少しうまくやれるといいけど)
更新履歴
2014/06/22 本ページ新規作成
TOP →
青年海外協力隊 →
派遣前訓練 → This Page