日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
本ページは 1日目(其の壱) 日本から北京へ からの続きです |
||||
そしてまだ「頤和園」が少し続きます(^^;; | ||||
15:50 | 14:50 |
「宿雲檐城関」 |
||
15:55 | 14:55 |
美しいアーチの「玉帯橋」 |
||
16:10 | 15:10 |
「頤和園」の拝観終了 1時間半の超特急観光だったなぁ。。。 やはりこれで300元は少し高い気が・・・ まぁ知識は色々ついたし、自力で来たらどれ見ていいか さっぱり分からなかっただろうけど (でもせめてもう少しだけゆっくりまわって2時間は欲しかった) |
||
車で宿のある北京中心部へ移動 (実際は中心から少しだけズレてるけど) |
||||
17:00 | 16:00 |
「新北緯飯店」に到着 ガイドさんとはここでお別れ 個人的には宿にはあまり金かけたくない人だけど 何気に四つ星ホテル (ツアーで一番安い宿を選択したんだけどね) |
||
有料サービスの説明にヘンテコ日本語を発見 ミネラルウォータの「エビアソ」 惜しい! |
||||
やや大き目の二人部屋にエクストラベッドを入れて三人宿泊です (要は組立て式の簡易ベッドです) 「じゃんけん」の結果、友人Sがエクストラベッドに決定(^^;; |
||||
18:00 | 17:00 |
観光再開! 写真はホテルの外観 |
||
とりあえず適当に街をブラブラ しかし車内移動してたときにも感じたことだが 車のマナーが恐ろしく悪い! クラクション鳴らしまくりでグイグイ詰めてくる (まぁインドやタイでもそうだったけど) あとで現地ガイドさんに聞いたところ、 ・昔はえらい人しか車に乗れなかった ・で、えらい人を優先させなきゃいけなかった ・だから歩行者よりも車優先だった ・当時の習慣が今も残っている だそうです |
||||
18:15 | 17:15 |
マック発見 小腹すいてたのと、現地マックに興味があったのとで 入ってみた |
||
知ってたけど店員の態度がすさまじく悪い(^^;; もう笑っちゃうぐらい悪い (しかし他の客はそれ以上に悪い→横入りは当たり前) オイラは以下だけを注文 コーヒー 8元 チキン 7元 友人たちはがっつりセット注文 値段は日本とあまり変わらないね 味は普通 |
15元 | \208 | ||
18:50 | 17:50 |
観光再開 前門(ぜんもん)まで歩くことにする |
||
そこらじゅうで大工事中 まだまだ大発展を遂げるのかなぁ すげぇパワーだ |
||||
大通りの「虎坊路」からわき道に入って 「鉄樹斜街」へ いきなり別世界! 地元臭満載! テレビや映画で見る「昔の中国」って感じ いいですなぁ |
||||
そのまま進んでいくと「観音寺街(大柵欄西街)」へ ここから近代化 土産物屋、スーパーなどを物色 オイラはスーパーで買い物 (土産物屋はまだピンとこなかったので買わず) ・お茶 2.35元 ・果物ジュース 2.55元 ・パンダクッキー 9.50元 ・土産用お菓子 4.90元 ・土産用お菓子 4.90元 ・レジ袋 0.20元 |
75.6元 | \1,046 | ||
さらに進むと「大柵欄街」へ さらに近代化 |
||||
ここでいくつかの土産物屋を色々と物色 しかーし!友人Oはここで超アグレッシブな店員に 無理やり物を買わされまくり、意気消沈(^^;; オイラは以下を購入 ・翡翠のミニ人形×3 50元 ・牛骨のミニ人形×5 10元 ちなみに当然ながら交渉なしで買うと倍はします (牛骨のミニ人形は安すぎて交渉する気にもならなかったが) 交渉も楽しみましょう (ただし相手を選ばないと痛い目に・・・) |
60元 | \830 | ||
20:30 | 19:30 |
さらに進んで「前門大街」 超都会です ユニクロやスタバもある ちなみに道の真ん中は路面電車が走るので注意 |
||
「五牌楼」 |
||||
「前門(正陽門)」 皇帝が紫禁城に入るための専用門です |
||||
20:45 | 19:45 |
さて、宿に戻りますか がんばって徒歩で |
||
21:40 | 20:40 |
ホテルに到着 さすがに疲れた・・・ |
||
22:00 | 21:00 | 夕食をとりにお出かけ | ||
ホテル近所のレストランで食事 ここの店員さんはマックと違ってすげー愛想が良かったです♪ ・ブロッコリーの炒め物 ・チャーハン ・トマト麺 ・豚肉の炒め物 ・ビール 全員で111元 ブロッコリーの炒め物はすげー美味かったが チャーハンとトマト麺はがっかり味でした(^^;; |
37元 | \512 | ||
ホテルに戻ってダラダラ 友人Oは土産物屋で無理やり買わされた商品が 割れていたりしてさらにがっかりに(^^;; 気を落とすでない |
||||
25:30 | 24:30 |
結局遅くまでだらだらしてから就寝 お疲れでした ちなみに万歩計によると今日の歩行は20973歩 |
||
合計 | 487.6元 | \8,795 |
2011/07/03 本ページ新規作成