タイトル
TOP旅行記中国 → This Page

中国 北京 世界遺産の旅 旅行記

2日目 (其の壱) 北京観光(天壇~紫禁城(故宮))

2011/06/26(日)
日本
時間
現地
時間
内容 金額 日本円
換算
07:50 06:50 起床
今日は日本で予約しておいた現地ツアーで
がっつり北京観光です
08:00 07:00 ホテルのレストランで朝食
朝食代はツアー代に含まれています
朝食はバイキング形式
味は・・・うーん(^^;;
朝食
09:00 08:00 ホテルのロビーでガイドさんと合流
昨日と同じガイドさんです
車に乗って出発
まずは世界遺産の「天壇(てんだん)」です
09:10 08:10 「天壇公園」の入り口に到着
公園というだけあって中に入ると地元民でいっぱい
太極拳集団やダンス集団などがあちこちに
今日もガイドさんはガンガン進みます(^^;;
太極拳
09:15 08:15 長い廊下を歩いていきます
少し遠くに「祈年殿」が
祈年殿へ
少し進んだ広場でウイグル地区の人たちによる集団ダンス
「今は衣装が私服だけど、民族衣装だったらもっと面白いよ」
とのこと
さらに進んだところでは廊下で地元民による生京劇(生歌&生演奏)
じいちゃん達、ステキすぐる!
ゲームをするじいちゃん達
じいちゃん達
地元民には世界遺産なんて関係ないんだね
自由な感じです
09:25 08:25 カッコ良すぎる「祈年殿(きねんでん)」
過去に落雷で焼失したので今のは再建したやつらしい
祈年殿
09:30 08:30 「祈年殿」の対面にある「皇乾殿(こうかんでん)」
皇乾殿
09:45 08:45 名残惜しいが「天壇」観光終了
次は「天安門」と「紫禁城(故宮)」です
車で移動
10:10 09:10 「天安門」に到着
すさまじい人の波!
これぞ中国って感じ!
天安門
10:15 09:15 「天安門」をくぐると「端門」
端門
10:25 09:25 本日2箇所目の世界遺産「紫禁城(故宮)」です
「紫禁城(故宮)」の入り口「午門(ごもん)」
もう人が多すぎ・・・
そして暑い・・・いや、暑いというか日差しがすげー強い
午門
10:35 09:35 「午門」をくぐって中に入りました
ちなみに「紫禁城(故宮)」はまともに観光したら最低三日はかかると
言われているぐらいに広いです
今回はガイドさんに完全おまかせ状態
まずは「外朝」と呼ばれる公の場からまわります
写真は「午門」をくぐるとすぐあらわれる「太和門(たいわもん)」
太和門
10:45 09:45 さらに「太和門」をくぐると「太和殿(たいわでん)」
「紫禁城(故宮)」でメインの場所です
映画「ラストエンペラー」で即位シーンで使われた場所
中国最大の木造建築物らしい
太和殿
11:00 10:00 「中和殿(ちゅうわでん)」と「保和殿(ほわでん)」
「中和殿」は皇帝の休憩所、「保和殿」は皇帝の着替え場所
写真手前が「中和殿」、奥が「保和殿」
中和殿と保和殿
11:10 10:10 「保和殿」の裏にある石刻「大石雕」
石刻はあちこちにあるけど、「保和殿」の石刻が最大
大石雕
「外朝」エリアの観光を終了
次は皇族の居住区であった「内廷」エリアをまわります
そして今日も短時間でいっぱいまわってるので写真掲載がおいつきません
っつーわけで
続きは2日目(其の弐) 北京観光(紫禁城(故宮))

更新履歴

2011/07/03 本ページ新規作成


TOP旅行記中国 → This Page