日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
「モンテネグロ」の「コトル」からのバス移動の続きです。 「モンテネグロ」の旅行記は以下を参照。 (モンテネグロ 2日目へ)※別ウインドウで開きます |
||||
クロアチアの時差はモンテネグロと同様です。 サマータイム中なので日本との時差は7時間です。 |
||||
24:45 | 17:45 |
クロアチアの入国審査。 こちらではパスポートにスタンプを押してもらいました。 でへへ。 写真はガラス越しなので汚くてすまん。 |
||
またまたしばらく山と海に挟まれた道をひた走ります。 | ||||
25:40 | 18:40 |
ドブロブニクのバスターミナルに到着。 と、同時にSOBE(ソベ)の勧誘おばさんの猛攻撃! 後日のモスタル行きのバスチケットも押さえておきたかったので 宿→オレ バス→よっしー と作業を分担。 |
||
ばびょーん! バスはユーロが使えませんでした(爆) 「地球の歩き方」の投稿にあった「ほとんどユーロでいけるぜ」を信じてましたが これ以降もこの嘘投稿に苦しめられます。 |
||||
26:00 | 19:00 |
仕方がないのでATMで400Knを引き出し。 この後、何度かATMのお世話になるので レートはそのときの額も含めて平均化。 (計算ややこしくなるんで) 1Kn=\18.26です。 ちくしょう円安めぇぇぇ・・・ |
||
勧誘おばさん同士でまさかのケンカ(^^;; というか、最初に声をかけてきたおばさんには 「まだ他の人にも話を聞いてから決めるから待て」 と何度も言っておいたのに、 よっしーが他のおばさんに声をかけると激怒。 もー。めんどくせーなー。 |
||||
結局あとに声をかけた大人しい女性の宿を採用決定。 値段は€5高かったけど、旧市街から比較的近かったし、 宿からの眺めがよさげだったので。 |
||||
モスタル行きのバスチケットを購入。 | 112Kn | \2,046 | ||
26:25 | 19:25 | 宿のご主人が運転する車で宿へ移動。 | ||
26:30 | 19:30 |
宿「Pero Sutić」に到着。 二人で二日で€80.00也。 写真は翌朝撮影したもの。 |
€40.00 | \5,334 |
部屋はこんな感じ。 ・ツイン部屋 ・エアコンあり ・トイレ&ホットシャワー共同 ・タオルあり ・朝食なし ・WiFi無料 ・キッチンなし ・冷蔵庫あり 何気に冷蔵庫はうれしい。 |
||||
宿からの眺め。 ウエルカムドリンクも頂きました。 自家製シェリー酒。うめぇ! |
||||
27:40 | 20:40 |
近所のスーパーは既にしまっているとのこと。 観光がてら、旧市街のスーパーまで行くことに。 |
||
夜の旧市街。 道中は真っ暗で人気(ひとけ)もない。 |
||||
28:05 | 21:05 |
ピレ門までくると急に人だらけ。 |
||
旧市街の中は人・人・人っ! |
||||
どうもフェスティバル真っ最中だったようです。 去年来た時よりも確実に人が多い。 |
||||
しかし本当に人が多いなぁ。。。 |
||||
28:30 | 21:30 |
スーパーで買い物。 ユーロ支払い不可。 チョコクロ 6.99Kn 水 7.99Kn ワイン 14.99Kn バナナ 4.95Kn ヨーグルト 2.99Kn 袋 0.50Kn 小数点切上 0.59Kn |
39Kn | \713 |
28:40 | 21:40 |
意外と宿が遠かったのでバスを使うことに。 バスのチケットを購入。 |
12Kn | \220 |
29:00 | 22:00 |
20分待ってようやく3番バスが来た。 バスの時刻表は当てになりません。 |
||
29:15 | 22:15 |
やっと宿付近に到着。 ここから徒歩3分で宿へ。 |
||
宿で夕飯。 疲労で食欲ないのでパンとバナナ。 今までの旅の経験上、食欲ないときはフルーツに限ります。 |
||||
冷蔵庫があるのでワイン♪ (もちろんクロアチア産) 2日かけてゆっくり飲みます♪ 物価の高いドブロブニクでもワイン1本274円。 さすがヨーロッパ! |
||||
31:00 | 24:00 | 就寝。 | ||
合計 | 163Kn €40.00 合計 |
\2,977 \5,334 \8,311 |
2020/05/29 写真追加 2016/01/23 ディレクトリ構成変更 2013/09/06 本コーナー新規作成