タイトル
TOP旅行記新婚旅行 ヨルダン&イスラエル → This Page

新婚旅行 ヨルダン&イスラエル

3日目 アンマン→ペトラ、ペトラ遺跡観光(1)

2018/02/18(日)
現地
時間
日本
時間
内容 現地
金額
日本円
換算
今日は「アンマン」を抜けて「ペトラ」に向かいます。
天気次第ですが、そのまま「ペトラ遺跡」も観光します。
04:30 11:30 4時半に起床!
早い!
ホテルの朝食は7時から。
しかし6時のバスで移動しないといけません。
つまり残念ながらホテルの朝食を食べることが出来ない(泣)
実は「バス移動とかで小腹がすいたときに食べよう」と、
フライトの機内食で食べきれずに持ちかえっていたパンがあるので
昨日購入したフルーツジュースと共に食べます。
これが今日の朝食。
朝食
05:30 12:30 ホテルをチェックアウト。
5分後にタクシーに乗りこみ。
昨日行った「ABDALI(アブダリ)」にある「JETT BUS」へ。
微妙に雨が降っている。
2.0JD \319
05:45 12:45 「JETT BUS」オフィスに到着。
丁度、オフィスが空いたので中で待つことに。
若干寒い。
ちょっと早く来過ぎた。
06:30 13:30 時間通りにバス出発。
ペトラ」に向かいます。
バス
バスの中はこんな感じ。
そこそこ快適。
バス
少したつと霧が出始めました。
なのにスピードが速い。。。危ねぇ・・・
霧
08:25 15:25 15分間の休憩タイム。
無料のトイレを利用。
そしてコーヒーを注文。
1.0JD \159
良い天気になってきた。
砂漠にもなってきた。
砂漠
10:00 17:00 ペトラ」に到着。
ここからタクシーでホテルがある「ワディ・ムーサ」まで移動。
2人で5.0JD。
後で考えたら少し高かった。
2.5JD \399
10:10 17:10 本日の宿「アムラ・パレス・インターナショナル・ホテル」に到着。
安宿しか(?)泊まらない我々がまさかの中級ホテル。
いちおー新婚旅行だしね♪
ホテル
本来は12時チェックインですが、
10時にチェックインさせてもらえました。
以下、宿情報です。
2泊でこの値段なので、昨日の宿よりかなりお得。
宿名 Amra Palace International Hotel
部屋タイプ ダブル
値段 80.00JD(2泊)
冷暖房 エアコンあり
トイレ あり
シャワー ホットシャワー&バスタブあり
タオル あり
アメニティ あり
テレビ あり
冷蔵庫 あり
WiFi あり
朝食 あり(宿代込)
40.0JD \6,376
部屋はこんな感じ。
ホテル
ホテル
部屋で着替えを洗濯。
貴重な連泊日なので。
11:15 18:15 さっそくお出かけ開始。
まずはランチです。
雨は降ってないけどどんより曇り空。
街並み
ラクダ!?
ラクダ
11:40 18:40 開いていない店が多い・・・
で、結局前回訪問時にもお世話になったお店
「ブハラ(Bukhara)」でランチ。
やはりチキンは裏切らない。
これにシャイ(ティー)もつけて2人で7.5JD也。
ランチ
3.75JD \598
ペトラ遺跡」は急げは1日でメインどころだけは見れますが、
我々はもうちょっと見たいので今日と明日の2日間巡ります。
ってことで、まだ天気はイマイチですが「ペトラ遺跡」に移動。
予想外にタクシーが全然走っていないため徒歩で移動。
JICAさん、色々とやってますなぁ・・・
「博物館」ですか。
ちなみに後日見学しようと思ってたけど
疲れ果てて無理だった(^^;;
JICA
12:35 19:35 ようやく世界遺産「ペトラ遺跡」ゲート前に到着。
(写真は翌日のもの・・・今日はほとんど人がいなかった)
ゲート
12:35 19:35 雪や雨が降るオフシーズンだからか、
(なので「地球の歩き方」には「お勧めしない」と書かれていた)
先に進んだチケットカウンターは
1ヶ所しかあいてなかった。
2日券を購入。
前回と値段変わってなかった。
名前が入るのでパスポートの提示が必要です。
この国の物価で考えるとくっそ高いチケット。
ちなみに1日券は50JDなのであまり値段変わらない。
55.0JD \8,767
12:45 19:45 チケットチェック入り口前には
世界遺産「ペトラ遺跡」の表記。
世界遺産
まだ曇っててイマイチ天気だけど、
明日は晴れるらしいので
今日はメイン通りを歩きつつ周りの遺跡を見ることにします。
ペトラ遺跡
「馬車」が走っています。
入り口から、「シーク」と呼ばれる場所までの1KM弱の道のりは
「乗馬」か「馬車」で移動できます。
もちろん有料。
(正確に言うとちょっと違うけど明日の旅行記で解説)
とりあえず今日はパス。
馬車
12:55 19:55 食パンみたいな「ジン・ブロックス(Djinn Blocks)」
聖霊が宿るお墓らしい。
近くにあと2つあります。
(写真は翌日のもの)
ジン・ブロックス
13:00 20:00 「オベリスクの墓(Obelisk Tomb)」(上)と
「バーブ・アッシーク・トリクリニウム(Bab al Siq Triclinium)」。
「オベリスクの墓」は誰の墓かは不明らしい。
「バーブ・アッシーク・トリクリニウム」は儀式をする場所らしい。
(写真は翌日のもの)
オベリスクの墓
13:10 20:10 「狭い岩の裂け目」という意味の「シーク(Siq)」前に到着。
映画「インディー・ジョーンズ 最後の聖戦」で滑走してたところ。
ここからメインの見どころまで1.2KMを歩きます。
また、「シーク」内にも色々とあります。
シーク
このような崖と崖の間をひたすら進む感じです。
先ほど紹介した「馬車」でも行けます。
(「乗馬」は不可)
シーク
崖沿いには「水路」もバッチリ。
左右で飲料用と灌漑用で分けられています。
大昔からこの設備が整っていたなんてすげぇ!
シーク
13:25 20:25 なぜかお尻を突き出して祈る(?)相方。
何気に「ペトラ遺跡」の訪問は
相方の高校生からの夢だったらしいのでテンションも高い!
シーク
高台で撮影中のモデルさん。
何気に気温は1桁かつ風が吹くのでくっそ寒い。
よくあんな姿で耐えられるなぁ・・・
モデル
13:35 20:35 石像+文字。
石像+文字
13:35 20:35 先ほどの石像のすぐ近くにある
「キャラバンの像」
キャラバンの像
そして見えてきたぞ。
シーク
13:40 20:40 「ペトラ遺跡」のハイライト、
「エル・ハズネ(El Khazneh)」です。
「宝物殿」になります。
エル・ハズネ
真正面から。
映画「インディー・ジョーンズ 最後の聖戦」で使われました。
エル・ハズネ
15分ほどここで滞在したのち、
さらに奥へと進むことに。
14:00 21:00 「ファサード群」
全部クソでかいです。
ファサード群
14:15 21:15 「ローマ円形劇場(Roman Amphitheater)」
45段で8500人収容可能。
(写真は翌日のもの)
ローマ円形劇場
近くの土産物屋を物色。
色々と交渉して価格調査。
今日の値段を参考にして土産は明日購入します。
土産
土産
14:35 21:35 少し進んで後ろを向くと「王家の墓(Royal Tomb)」
ようやく晴れてきました。
(進行方向逆側だけ)
風が吹いたり曇ったりするとすげー寒いですが、
日が出ると逆に暑い。。。
王家の墓
14:40 21:40 「柱廊通り(Colonnaded Street)」
大理石が敷き詰められています。
柱廊通り
久々のジャンプ撮影。
柱廊通り
14:45 21:45 「柱廊通り」沿いにある「大神殿(Greate Temple)」
大神殿
「回転焼き」のような柱の跡。
大神殿
大神殿
15:10 22:10 倒壊寸前の「カスル・アル・ビント(Qasr al Bint)」
カスル・アル・ビント
15:15 22:15 遺跡内にあるレストラン「バシン(Basin)」で休憩。
ティーを注文。
高いけど温まるぜ。
2.5JD \399
15:40 22:40 明日は朝から本気出すので
今日はもう戻ります。
16:15 23:15 「エル・ハズネ」まで戻りました。
さすがオフシーズン。
誰もいねぇ・・・
撮影し放題。
エル・ハズネ
良く見ると色々と細かく彫りこまれています。
エル・ハズネ
ここでも飛んでもらっておいた。
エル・ハズネ
ラクダさん♪
ラクダ
行きは良い良い、帰りは辛い。
元来た道を戻って帰ります。
少年騎手達!カッコいい!
少年騎手達
「シーク」にあった象さんのような岩。
岩
17:00 24:00 「入り口」まで戻りました。
ふぅ・・・疲れたぜ。
「入り口」付近にある土産物屋を物色。
ここでも価格調査。
ふむふむ、なるほど。
外の商店で買い物。
1.5Lの水とチップス。
3.0JD \478
17:45 24:45 ちょっと早いけど夕飯にします。
「ペトラ・ザマン(Petra Zaman)」
ここを選んだのは酒が飲める数少ない店だからw
・ビュッフェ 10.0JD(一人)
・缶ビール   5.0JD(一本)
美味かったです。
岩
15.0JD \2,391
18:15 25:15 帰りはタクシーでホテルまで移動。
やはり3.0JDよりは下がらなかった。
1.5JD \239
ホテルでしばし休憩。
で、ホテル内カフェでアルギーレができることが分かったので
相方と行ってみることに。
18:30 25:30 「アルギーレ」=「シーシャ」=「水タバコ」です。
1回(人数関係なし)で5.0JD。
自分は普通のタバコは一切無理だけど、こっちは大丈夫。
水タバコ
2.5JD \399
ケムリがなくなるまでだらだらと過ごす。
30分ほど。
22:30 29:30 今日早かったし明日も早いので
もう就寝。
    合計(※) 128.75JD \20,523
(※)一人当たりの金額です
(※)1US$=\110計算です。
(※)1JD=\159.4計算です。

4日目 ペトラ遺跡観光(2) へ進む

更新履歴

2018/03/04 本ページ新規作成


TOP旅行記新婚旅行 ヨルダン&イスラエル → This Page