現地 時間 |
日本 時間 |
内容 | 現地 金額 |
日本円 換算 |
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
注意 本サイトはロシア旅行の際に参考になる情報を色々と掲載していますが、 (金額、時間、行き方、方法など) レンタルサーバーがロシアからのアクセスを遮断するようなので ロシアから本サイトを見ることができません。 必要であれば日本で本サイトを印刷する等して下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
日本からロシアへの移動の続きです。 上海の浦東国際空港でモスクワ行きの飛行機を待っています。 フライトは 01:15 上海の浦東国際空港 発 05:45 モスクワのシェレメーチエヴォ国際空港 着 便名:SU207 アエロフロートで9時間半のフライトです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
00:50 | 01:50 |
飛行機に搭乗。 悲しいことに、チェックインが遅かったためか、 自分と嫁様は離れた座席に・・・ お互い真ん中の辛い座席です・・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||
19:50 | 01:50 |
出国もしたので時計をモスクワの時間に合わせます。 上海との時差5時間、日本との時差6時間です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
ほぼ定刻通りに出発。 9時間半の長いフライトが始まります。 待ち時間に小説を読んでいて目が疲れていたので 機内食が来るまでは仮眠。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
20:40 | 02:40 |
機内食です。 チキンとクリーム、マッシュポテト、魚のサラダ、パン、ケーキです。 なかなか美味い。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
あとはひたすら到着まで耐えます。 寝たり小説を読んだりの繰り返し。 モニタは付いていましたが映画を見る元気はなかった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
03:20 | 09:20 |
機内食です。 チキンとライス、チキンのサラダ、パン、お菓子です。 美味かったけど眠すぎてあまり食えず。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
05:40 | 11:40 |
ようやくモスクワの「シェレメーチエヴォ国際空港」に到着。 (Sheremetyevo Airport) (Международный аэропорт Шереметьево) 長かったー。 あまり眠れなかったし、疲れたー。 ちなみに窓側に座っていた隣の人はめっさ飲み食いしてたのに 9時間半の間、一度もトイレに行かなかった。。。すげぇ。。。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
06:25 | 12:25 |
入国審査も無事に完了。 トランジットでは何度も来ているこの空港。 降り立ったのは初めてだ。 初ロシア! |
||||||||||||||||||||||||||||||
ここでトラブル発生! なんと嫁様の荷物がロスト! (自分の荷物はちゃんと受け取れた) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
カウンターにて事情を説明し、 スタッフが探しに行くも見つからず。 なんてこったい\(^0^)/ 嫁様、全ての着替えと化粧品一式を失う。。。 手続きをし、ウェブで状況が見れるアカウントをもらって一旦終了。 見つかることを祈る。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
07:30 | 13:30 |
空港のATMで現地通貨をゲット。 1台目のATMで最大上限の7500Pをゲット。 (SBERBANK) 全然足りない。上限額が少なすぎる。 しかも現地ではよく断られるという5000P札。 2台目のATMで最大上限が30000Pで29000Pをゲット。 (OJSC SMP BANK) でも手数料580Pもとられた!クソ高けぇ! でも現地で便利な細かいお札を大量にくれた。 この後も何度かATM使ったけど、 平均すると1Pが1.77円だったので、 以降の金額計算はこのレートで計算します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
ちなみにロシアはスキミング大国なので、 空港内・銀行内・大手ホテル内以外にあるATMは 使わないほうが良いです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
空港からは 「アエロエクスプレス」 (Aeroexpress/Аэроэкспресс) という特急電車で市内に向かいます。 到着したターミナルはDですが、 「アエロエクスプレス」はターミナルFにあります。 とりあえず徒歩で移動。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
さすがにターミナル2つ分はちょっと遠かった。 20分ぐらい歩いたかな。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
07:50 | 13:50 |
「アエロエクスプレス」のチケット購入。 スタンダード席で1人500P(\885) でも2人セットのDuoだと850P(\1,505)でお得! レシートみたいなチケットなので失くさないように注意! (写真はわざとボカしています) |
425P | \753 | ||||||||||||||||||||||||||||
08:00 | 14:00 |
「シェレメーチエヴォ国際空港」から「ベラルースキー」駅までの (市内までの終点駅) 「アエロエクスプレス」はほぼ30分に1本あります。 全て自由席ですが、広くて快適。 ただ、残念ながら座席は後ろに倒せません。 ちなみに新幹線のような車内販売あり。 時間に正確に発車。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
08:40 | 14:40 |
「ベラルースキー」駅に到着。 (Belorussky/Белорусский) うっ!やっぱロシア寒い! (福岡は気温20度以上だったけどここは気温1桁かな?) 今日はこのまま「ウラジーミル」まで移動します。 ・ベラルースキー駅から歩いてメトロのベラルースカヤ駅へ ・ベラルースカヤ駅からメトロでクールスカヤ駅へ ・クールスカヤ駅から歩いてクールスク駅へ ・クールスク駅から電車でウラジーミル駅へ と移動。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
08:45 | 14:45 |
「ベラルースキー」駅から歩いてメトロの駅へ。 「ベラルースカヤ」駅に到着。 (Belorusskaya/Белорусская) メトロのMマークが溶け込みすぎていて通り過ぎそうになった(^^;; (写真右上のマーク) |
||||||||||||||||||||||||||||||
メトロのチケットを購入。 薄い紙のカードだけど中に何か入っている。 ちなみに自動販売機は細かいお札とコインしか使えず (50P札、100P札、10Pコイン、5Pコインだけが使える) 窓口で購入した。 ちなみに日本のSUICAのようなICカードも対応しています。 |
55P | \98 | ||||||||||||||||||||||||||||||
エスカレーターが超速い! そして地下が深い! 高所恐怖症の嫁様には少しキツイらしい。 5番の環状線にのって移動。 ちなみに全部で14路線もある。 さらに90秒に1本という電車数の多さにもビックリ! |
||||||||||||||||||||||||||||||||
駅構内の表記もキリル文字に加えて英語表記があります。 路線図等も充実していて分かりやすい。 (ロシアワールドカップ対応で色々と改善されたらしい) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
電車自体はいたって普通。 (後日かなりキレイな車体にも乗れたが) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
大学生(?)がいきなり子供向けの本を車内販売し始めた(^^;; 小遣い稼ぎなんだろうなぁw 当然ながら全く売れずに終了。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
09:10 | 15:10 |
「クールスカヤ」駅に到着。 (Kurskaya/Курская) 地下道を移動して 「クールスク」駅へ移動。 (Kursk/Курск) 駅に入るには荷物のセキュリティチェックあり。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
さっきの車内販売の学生を見かける。 彼女らしき人と合流。 今からデートかな? どこかへ行ってしまった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
09:30 | 15:30 |
カフェで朝食。 ・ピロシキ ・リンゴパン ・コーヒーx2 ・小計460P+チップ40Pで合計500P(\885) ピロシキはちょっと脂っこいけど普通に美味い。 店員さんの愛想も非常に良い。 |
250P | \443 | ||||||||||||||||||||||||||||
さっきの車内販売の学生をまたまた見かけるw 食べ終わってゆっくりしていたら 同じカフェに入ってきたw |
||||||||||||||||||||||||||||||||
500mlのペットボトル(炭酸なし)購入。 |
85P | \100 | ||||||||||||||||||||||||||||||
実は「クールスク」から「ウラジーミル」までの 電車のチケットは日本で予約購入済み。 (全席指定席で、早めに買わないとなくなる場合があるため) 11:00 クールスク 発 12:40 ウラジーミル 着 購入後のバーコード付きPDFファイルを印刷して持参。 予約購入は以下のサイトでできます。 ロシア語だけど英語にも切り替えることができます。 ちなみに料金は季節変動制なので時期によって値段は変わります。 ロシア鉄道(別ウインドウで開きます) |
722P | \1,278 | ||||||||||||||||||||||||||||||
海外で初めて見た日本のドリンク自動販売機! |
||||||||||||||||||||||||||||||||
見慣れた品が日本語のまま売られていたり、 現地の品が売られていたり。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
出発前にトイレへ。 残念ながら有料。 |
50P | \89 | ||||||||||||||||||||||||||||||
10:45 | 16:45 |
電車が来ました。 ドアの前に立つスタッフがパスポートチェック。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
11:00 | 17:00 |
時間ぴったりに出発。 中もそこそこ快適です。 しばらくは車窓を楽しんでいたけど 途中からうたた寝。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
12:40 | 18:40 |
「ウラジーミル」駅に到着。 (Vladimir/Владимир) |
||||||||||||||||||||||||||||||
「I LOVE VLADIMIR」のロシア語版。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
ホテルのチェックインは14時。 まだ1時間以上あります。 相方は荷物ロストで身軽なのでこのままちょっとランチ&観光します。 (自分は荷物重いけどまぁいいや) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
ちなみに天気予報。 昼はそこまで寒くなかったけど夜は寒かった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
左側にKFC、右側にマクドナルドがある建物。 ファーストフードがある建物も立派。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
日曜日なので閉まっている店がそこそこ多い中、 見つけてしまったウズベク料理の店! (元ウズベキスタン在住者の私) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
13:30 | 19:30 |
「Plov Samsa Project」でランチ。 写真はラグモン(ラグマン)。野菜スープうどんです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
これはオシュ!(肉ピラフです) いやー、懐かしい! |
||||||||||||||||||||||||||||||||
全部美味かった! ・サラダ 120P(\ 213) ・ラグモン 240P(\ 425) ・オシュ 210P(\ 372) ・ノン(パン) 40P(\ 71) ・チップ 90P(\ 160) ・合計 700P(\1,239) ここも店員さんの愛想が非常に良かった。 |
350P | \620 | ||||||||||||||||||||||||||||||
活動再開。 ホテルと観光地が逆方向なので、 荷物が重いけどそのまま先に観光することに。 ちなみにウラジーミルは「ウラジーミルとスーズダリの白亜の建造物群」 として世界遺産に登録されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
14:20 | 20:20 |
世界遺産「黄金の門(Золотые Ворота)」 上は教会になっているけど有料のミニ博物館。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
14:25 | 20:25 |
「トロイツカヤ教会」 (Troitskaya bashnya/Троицкая башня) 中は有料。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
14:30 | 20:30 |
「給水塔」 (Vodonapornaya Bashnya/Водонапорная Башня) ここも有料でミニ博物館。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
14:35 | 20:35 |
「スパソ・プレオブラジェンスキー教会」 (Spaso-Preobrazhensky Church) めっさデカイ音で鐘の音が鳴り響いています。 っていうか、音楽を奏でている? |
||||||||||||||||||||||||||||||
近所には金物細工を扱う土産物屋がありました。 可愛い金物細工がいっぱい♪ |
||||||||||||||||||||||||||||||||
14:55 | 20:55 |
「聖堂広場」 (Sobornaya Square/Соборная Площадь) |
||||||||||||||||||||||||||||||
15:00 | 21:00 |
世界遺産「ウスペンスキー大聖堂」 (Uspenskiy Sobor/Успенский Собор) (生神女就寝大聖堂) |
||||||||||||||||||||||||||||||
横から見てもド迫力の大きさ。 14世紀初めまではロシアの大聖堂の最高位だったとか。 時間帯によっては有料で中に入れます。 今は何かが始まろうとしているため入れず。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
15:10 | 21:10 |
世界遺産「ドミトリエフスキー聖堂」 (Dmitrievskiy Sobor/Дмитриевский Собор) ここも有料で中に入れます。 しかし移動とプチ時差ボケで疲れている我々はとっとと退散w |
||||||||||||||||||||||||||||||
15:20 | 21:20 |
本日の宿「ウラジーミルスキー・ドヴォーリク」に到着。 (Vladimirsky Dvorik Mini-Hotel) (Мини-отель Владимирский дворик) 15時からチェックイン可能です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
部屋はこんな感じ。 宿情報です。
|
3,400P | \6,018 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ここのスタッフも愛想が非常に良い。 よく「表情が少ない」と言われるロシア人だけど、 ぶっちゃけタイよりも「微笑みの国」感がある。 みんな超親切だし笑顔が多い。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
前述の通り、長時間移動とプチ時差ボケで疲れているので 数時間の仮眠タイム。 体調を整えます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
と、いいつつ自分はあまり眠れず、 そういえば嫁様の荷物ってどうなったかな? と気になる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
空港で渡された用紙に記載してあるURLに IDと名前でログインしてみる。 ちなみにnameとしか書かれてないくせに 名前は「苗字」だけをアルファベットの「大文字」で 入力しないとダメだった。 (それが分かるまで何度も色々と試す羽目に・・・) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
で、英語で 「荷物見つかったで!プルコヴォ空港に持っていくで! でも受け取りたかったら返事くれや!」 ってシステム内にメッセージがきてた! 良かった! |
||||||||||||||||||||||||||||||||
さっそく英語で 「明後日プルコヴォ空港に行くからよろぴこ」 って返事を出しておいた。 翌朝、なぜか「ロシア語」で 「荷物ちゃんと空港に着いたやで」と返事が来ていた(^^;; まぁ自分でも理解できるレベルの簡単なロシア語だったけど。 っつーことで明後日に嫁様の荷物を受け取ります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
19:00 | 25:00 |
元気になったし、夕飯を食べに行きたいと思います。 ちなみに6月は白夜になる「ロシア」 4月末だけど、この時間でもまだまだ全然明るい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
なかなかお店が決まらず、意外と歩いてしまったけど 「ペリメニ(Пельмень)」でディナー。 (地下だったので見つけにくい) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
生ビール!(Pivo/Пиво) 安くて美味い! |
||||||||||||||||||||||||||||||||
ロシアといえばやっぱり「ボルシチ(Borsh/Борщ)」 日本では珍しいビーツがベースのスープです。 これまた美味い。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
店の名前にもなっている「ペリメニ(Пельмень)」 水餃子ですね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
そしてソーセージ。 どちらかというとハンバーグに近かった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
お会計。 ・サラダ 120P(\ 213) ・ボルシチ 140P(\ 248) ・ペリメニ(鹿) 320P(\ 567) ・ソーセージ 280P(\ 496) ・生ビール500ml 140P(\ 248) ・生ビール500ml 140P(\ 248) ・生ビール500ml 140P(\ 248) ・チップ 120P(\ 213) ・合計 1,400P(\2,478) ちなみにサラダに入っていたピクルスも超美味かった。 嫁様もご満悦。 |
700P | \1,239 | ||||||||||||||||||||||||||||||
20:40 | 26:40 |
夜の「I LOVE VLADIMIR」 夜は人通りが少なかった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
20:50 | 26:50 |
ホテルに戻りました。 ふー。食ったし酒飲んだし。 あとはゆっくりして寝るだけだ。 ちなみに嫁様は荷物をロストして着替えがないので 私のパンツをはきました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
22:30 | 28:30 |
疲れ切っていたので早めに就寝。 おやすみ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
合計(※) | 6,037P | \10,686 |
2019/05/27 本ページ新規作成