日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
10:15 | 09:15 | 起床 | ||
10:50 | 09:50 |
ホテルで朝食(ホテル代に含まれる) パン、目玉焼き、コーヒーなど 若干予想よりショボいけど、まぁいいか |
||
11:30 | 10:30 |
ホテル滞在を一日延長 しかし、同じ部屋は既に予約済みだったため、 クイーンサイズのダブルベッド部屋に移動 Double、エアコン付、トイレ付、ホットシャワー付、朝食付 二人でS$125.00(値段も微妙に上がっちゃった・・・) |
S$62.50 | \4,834 |
11:50 | 10:50 |
お出かけ開始 外に出ただけでまだ何もしていないのにすげぇ暑くて汗が ちょっと歩いただけで汗だくに さすが熱帯雨林 |
||
12:05 | 11:05 |
ヒンドゥー教の寺院 スリ・マリアマン寺院(Sri Mariamman Temple)通過 ヒンドゥー教の神々がいっぱい |
||
12:30 | 11:30 |
マーライオン(Merlion) がっかりポイントとして有名だけど、 思ったよりはがっかりせず |
||
12:50 | 11:50 |
ラッフルズ像 (シンガポールの近代化に貢献した Raffles さん) |
||
12:55 | 11:55 |
ラッフルズ卿上陸地点 |
||
13:30 | 12:30 |
ラッフルズ・ホテル(Raffles Hotel)通過 高級感がビシビシ伝わってきます |
||
13:50 | 12:50 |
ブギス(Bugis)駅周辺の適当なお店で軽めの昼食 ミー・フーン・ゴレン(Mee Hoon Goreng) なかなか美味いではないか。 |
S$3.50 | \271 |
14:10 | 13:10 |
インター・コンチネンタル(InterContinental Singapore) (中に入ってロビーだけ見てみた) これまた高級感がビシビシ伝わってきます。 |
||
14:45 | 13:45 | シンガポール美術館(Singapore Art Museum)通過 | ||
14:50 | 13:50 | シンガポール大学(?)通過 | ||
14:55 | 13:55 | 切手博物館通過(Singapore Philatelic Museum) | ||
15:10 | 14:10 |
クラークキー(Clarke Quay)駅周辺でフーターズ(Hooters)発見 相方のテンションが異常に上がる(^^;; (フーターズが何なのか気になる人はネットで調べてね) (オイラもこの日、初めてそういう店の存在を知りました) |
||
15:30 | 14:30 |
セブンイレブンで ミネラルウォータ S$1.10 グァバ・ジュース S$1.00 |
S$2.10 | \162 |
15:35 | 14:35 |
ホテルに戻る 汗だくだったのでシャワーを浴びてしばらくダラダラしつつ 旅の計画を練る |
||
20:30 | 19:30 |
宿付近の yanti で夕飯 ナシ・ゴレン(Nasi Goreng) S$3.00 っつーか、「ナシ・ゴレン」マヂうめぇ!気に入ったぞ! |
S$3.00 | \232 |
21:30 | 20:30 |
ロング・バー(Long Bar)に到着 ラッフルズ・ホテルのすぐ横にあるバーです ここであこがれの本場のシンガポール・スリングを飲みました (シンガポール・スリングはこの店が発祥) ・シンガポール・スリング×二杯 S$44.00 ・サービス料10% S$4.40 ・税 S$3.39 二人でS$51.80 おかわりしたかったけど、バカ高いのであきらめました(;_;) |
S$25.90 | \2,003 |
22:30 | 21:30 |
夜のマーライオン(Merlion) |
||
23:30 | 22:30 | フレッシュジュース購入 | S$0.85 | \66 |
23:35 | 22:35 | ホテルに戻る | ||
27:00 | 26:00 | 就寝 | ||
合計 | S$97.85 | \7,568 |
2009/02/26 加筆修正&画像修正 2008/06/21 加筆修正 2008/05/17 本ページ新規作成