日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
19:45 | 12:45 |
ドレスデン(Dresden)駅に停車 (我々はこの駅では降りません) ここからがドイツです |
||
22:15 | 15:15 |
ベルリン中央(Berlin Hbf)駅に到着 すげーデカイしすげー近代的! 今まで見た駅で一番カッコいい! 外観もカッコいいが、中もカッコいい! |
||
22:45 | 15:45 |
ミッテス・バックパッカー・ホステル (Mitte's Backpacker Hostel)に到着 スタッフのお姉さん、ちょっとラリってる? なんかおかしいです・・・ 大丈夫か、ここ・・・? |
||
23:20 | 16:20 |
やっとチェックイン完了 ドミトリー(6人共同部屋)、暖房付、 トイレ&ホットシャワー共同、 共用キッチン有り(朝は使用不可)、 ネット有料(共用端末有り)、WiFi有料 ・宿泊費 29.00e ・シーツ代 2.50e |
31.50e | \4,961 |
24:00 | 15:00 |
お出かけ開始 スーパーを探しつつ軽くベルリン観光です |
||
24:20 | 15:20 | 森鴎外記念館を通過 | ||
24:30 | 15:30 |
ブランデンブルク門(Brandenburger Tor) に到着 観光客でいっぱい っつーか太陽が異様に眩しい |
||
24:35 | 15:35 | ユダヤ人犠牲者記念館通過 | ||
24:40 | 15:40 |
ポツダム広場(Potsdamer Platz)に到着 この周りはデカイ建物がいっぱい そしてあの「ベルリンの壁」の一部が 展示されています |
||
どれも残念なぐらいに落書きだらけ それ以上に残念なのはガムのカスが 側面中に貼り付けられていることか (なんでそんなことするの?) |
||||
25:00 | 16:00 | ベルリン州議会(Abgeordnetenhaus)通過 | ||
長ーく続く「ベルリンの壁」発見 裏側にはテロのトポグラフィー (Topographie des Terros)という 展示がされていました (主に戦争当時の内容) |
||||
25:45 | 18:45 |
ベルリーナー・アンサンブル劇場 (Berliner Ensemble)を通過 |
||
26:25 | 19:25 |
スーパー「LiDL」で買い物 ・ワッフル12個セット 0.55e ・ハウスワイン(赤) 0.99e ・味付け肉(600g) 2.99e 味付け肉は相方と折半 場所は大学病院の向かいで 森鴎外記念館の北側にあります 月~土 07:00~20:00 日 定休日 |
3.04e | \479 |
26:40 | 19:40 |
宿に到着 しかしベルリンは今までで一番 裏通りが荒れていました (落書きはひどいしガラスは割れまくり) |
||
自炊開始 電気コンロですがパワーはまぁまぁ |
||||
27:15 | 20:15 |
自炊完了 ・ステーキ300g ・ワッフル ・バナナ ・ハウスワイン(赤) やっぱ自炊は安いなぁ 肉を食えて酒も飲めて3.00eだからなぁ 大満足じゃぁ |
||
30:00 | 23:00 |
結局こんな時間までだらだらお酒 贅沢ですなぁ |
||
31:30 | 24:30 |
就寝 しかし、こんな時間になっても 同じ部屋の人たちはまだ外出中 どこに行っているんだろうか? |
||
合計 | 34.54e | \5,440 |
2009/03/22 加筆修正&画像修正 2008/10/06 本ページ新規作成