日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
14:30 | 08:30 |
起床 今日はイスタンブール(Istanbul)を出て国際列車(寝台列車)に乗って ブルガリア(Bulgaria)のソフィア(Sofia)まで行きます 初のヨーロッパです |
||
15:00 | 09:00 |
朝食が食べられるぐらいまで体調が回復してきました もちろんまだ完全回復はしていませんが と、いうことで宿内のレストランで朝食 朝食代金は宿代に含まれています フレンチ・トーストとコーヒーです |
||
16:00 | 10:00 |
宿をチェックアウト 荷物はオーナーの許可を得て 夜まで宿で預かってもらいます そのままブルー・モスク周辺へ移動開始 |
||
なんか警備で物々しい雰囲気 道路も各所で封鎖 封鎖箇所が多すぎてなかなか思うように進めません |
||||
声をかけてきた兄ちゃんに聞きます 「何かあったの?」 「イランの大統領が来る」 ふーん |
||||
16:30 | 10:30 | ブルー・モスク付近の休憩広場に到着 | ||
16:40 | 10:40 |
またまた相方「ここでボーッとしてたい」 とのことなので一人で行動開始 |
||
ベヤズット(Beyazit)付近で靴下屋発見 実は度重なる洗濯のせいで、 二足の靴下の踵に大きな穴が開いてるのだ っつーわけで靴下を三足購入 NIKE と adidas だけど絶対偽物だなぁ・・・(^^;; (ホントは買ったらダメだよ) 一足2.00YTL 破れていた靴下はさっそくゴミ箱へポイしました |
6.00YTL | \588 | ||
17:10 | 11:10 |
とりあえず相方のところまで戻った 今日もバカみたいに暑い 日差しがきつすぎる |
||
19:00 | 13:00 |
二人とも手持ちの金が厳しいのと これ以上お腹を壊したくないとの理由で またもやマックで昼食 ・Tavuklu Burger 1.50YTL ・Cheese Burger 2.00YTL ・Hot Coffee 2.00YTL コーヒーは予想外に日本と同じく プレミアム・カフィーでした |
5.50YTL | \539 |
またまたブルー・モスク付近の休憩広場でボーッ | ||||
21:30 | 15:30 |
トルコ・アイスのチェーン店 MADO で トルコ・アイス(ドンドゥルマ)を注文 残念ながら「のびーる」パフォーマンスはなし そしてアイス自体もまぁ確かにちょっと伸びるなぁ と言った感じ(^^;; (カップじゃないので自分でも伸ばせなかった・・・) |
1.75YTL | \171 |
レモン・ジュース購入 | 2.00YTL | \196 | ||
チェックアウトしちゃってるけど Orient Hostel のロビーで待たせてもらうことに やっぱりオーナーのメメットさんは面白い 日本のギャグ色々知ってるし、 自分なりにアレンジしてうまいこと使う なかなかやるな |
||||
25:30 | 19:30 |
宿内のレストランで夕飯 昨日相方が絶賛していたナポリタンを注文 相方はまたもやナポリタン(^^;; お味のほうは ・・・もぐもぐ・・・ ・・・もぐもぐ・・・ ・・・もぐもぐ・・・ ・・・もぐもぐ・・・ ・・・もぐもぐ・・・ ごめん、相方よ・・・・・ その場では言えなかったけど、 これそんな美味くないよ(^^;; |
6.00YTL | \588 |
店で買い物 ・ミネラル・ウォータ 0.50YTL ・レモン・ジュース 1.50YTL |
2.00YTL | \196 | ||
相方曰く「すまん少し金くれ、金使い切った」 っつーわけで水代の不足分をおごる そんなにカツカツだったのか(^^;; |
0.25YTL | \24 | ||
26:00 | 20:00 |
国鉄スィルケシ駅(TCDD Sirkeci Gar)に到着 列車は22:00なのでまだ時間があります っつーことで、余ったトルコ・リラを使い切ります |
||
露天で買い物 ・ミネラル・ウォータ 0.50YTL ・アイス 1.50YTL ・アイス 1.50YTL ・チョコバー 0.75YTL ・チョコバー 0.75YTL ほんの少しだけお金が余りましたが まぁいいでしょう |
5.00YTL | \490 | ||
27:30 | 21:30 |
列車が駅に来ていたので乗り込みます 六人がけシートで、消灯時間には 三段ベッドになります |
||
28:00 | 22:00 |
定刻通りに出発 予定では翌日の昼の12時にソフィア(Sofia)に到着です |
||
28:30 | 22:30 |
チケット確認 チケットを丸ごと持って行かれます 控えがないので若干不安だけど 他の人も同様だったので、まぁいいか |
||
29:00 | 23:00 |
ベッド組み立て開始 15分ほどで完成 出国までおやすみです 我々は一番上のシートでしたが、 やはり超狭いです |
||
33:00 | 27:00 |
こんな深夜にたたき起こされます 「出国手続きだ」 |
||
いやー、こんな出国手続き聞いたことありません 係員が全員のパスポートを取り上げてビニール袋に詰めます んでどこかに消えていきます 30~40分ほどすると戻ってきて名前を呼び始めます 呼ばれて行くとハンコが押されたパスポートを 返してもらいます 係員は複数人いるので誰に呼ばれるのかも分かりません こんな出国手続き初めてです |
||||
34:00 | 28:00 |
列車再出発 あとは入国側で手続きです 何時ごろになるでしょうか・・・? |
||
合計 | 28.50YTL | \2,793 |
2020/05/01 写真追加 2009/03/01 画像修正 2008/08/19 本ページ新規作成