日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
13:50 | 06:50 |
起床。 今日は紅海沿岸にある「ダハブ」に移動します。 |
||
14:00 | 07:00 |
部屋で昨日購入した食料で朝食。 |
||
14:15 | 07:15 |
宿をチェックアウト。 徒歩でバスターミナルまで移動。 |
||
途中にある「高等裁判所」。 |
||||
14:40 | 07:40 |
バスターミナル「トルゴマーン(Turgoman)」に到着。 |
||
地下のバス乗り場へ。 バス番号は3番。 大きい荷物は荷物代を払って下へ。 チケットは昨日購入済み。 |
LE2.00 | \28 | ||
15:00 | 08:00 |
時間通りにバス出発。 |
||
18:00 | 11:00 |
トイレ休憩。 ラマダン(断食)期間中なので 昨日購入しておいた昼飯を外でこっそり食べます。 しかしバスに戻ったら前の席の女性陣(国不明)は めっちゃ堂々と飯食ってた(^^;; 容赦ねぇな(^^;; |
||
18:20 | 11:20 |
休憩終了。 移動再開。 |
||
20:20 | 13:20 |
トイレ休憩。 ふー、しんどい。 |
||
20:35 | 13:35 |
休憩終了。 移動再開。 |
||
22:00 | 15:00 |
トイレ休憩。 ってか、「シャルム・イッシェーフ」の町に着いたのかも。 「シャルム・イッシェーフ」はクソ高いリゾート地です。 エジプトで一番物価が高いらしい。 |
||
22:15 | 15:15 |
休憩終了。 移動再開。 |
||
23:15 | 16:15 |
「ダハブ」のバスターミナルに到着。 早速タクシー攻撃。 まぁここから宿へはタクシーしか移動手段がないので 仕方がないです。 最初の言い値の20.00LEから頑張って半額の10.00LEまで落としました。 |
||
23:30 | 16:30 |
「マシュラバ」に到着。 ここがビーチ沿いのリゾート地です。 |
LE10.00 | \136 |
「Bishibishi Garden Village」をチェック。 悪くはなかったけど、もっと宿代を安くしたかったので 別の宿もチェックすることに。 シングル部屋で40.00LEです。 あと、ここも宿泊客が少なすぎる。 ツアー中止になる可能性もあった。 以下、後で調査した結果を追記。 ・シナイ山ツアー 100.00LE(ちょっと高いね) ・ファンダイブ 300.00LE(近場の2Dive) |
||||
「7 Heaven」にチェックイン。 ・1部屋5人のドミトリー(共同部屋) ・エアコンあり ・トイレ&ホットシャワー付 ・タオル、石鹸なし ・WiFi無料(ただし利用者多すぎて低速) 日本人のスキューバインストラクターがいるし、ここに決めました。 が、すなわち同じ理由で日本人が集まるようで、 めっちゃ日本人が多い(^^;; (韓国人もすげー多い) |
20.00LE | \271 | ||
なんかオイラが泊まる部屋は前日に 南京虫が発生して消毒を行ったらしい(^^;; 部屋が消毒液臭い。 ちなみに隣の部屋はダニが出るらしい。 |
||||
んで、ヨルダンで出会った人たちに会いまくり(^^;; みんなここに来てるのか(^^;; 多すぎてびっくり。 |
||||
ダイビングを申し込もうと思ったけど、 明日はダイブする人が多すぎて機材が足りないとのことなので 1日おあずけ。 残念。 |
||||
26:20 | 19:20 |
夕飯は宿屋上にある「SUN RESTAURANT」。 (別名「天上界」) まさかの日本食レストランで親子丼を注文。 器が丼ではないけど味はちゃんと親子丼だ! まさかエジプトで日本食を食べることになるとは思わなかった。 よっしーが頼んだ焼き鳥丼も1口もらったけど めっさうめぇ! |
LE30.00 | \407 |
数人で街歩き。 栄えている範囲は非常に狭い。 |
||||
27:40 | 20:40 |
瓶ビールを購入。 エジプトで最もメジャーな「STELLA」です。 |
7.00LE | \95 |
27:50 | 20:50 |
宿でビール飲みながら談笑。 |
||
31:00 | 24:00 |
就寝。 万歩計によると11166歩。 |
||
合計 | 70.00LE | \948 |
2020/05/10 写真追加 2012/08/13 本ページ新規作成