日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
11:00 | 09:00 |
起床。せっかく7:00に起きたのに2度寝した。 今日はカンチャナブリー観光の続きです。 希望のツアーがやってなかったので自力観光です。 とりあえず昨日購入した菓子パンとジュースで朝食。 |
||
12:00 | 10:00 | セブンイレブンで水を購入。 | 6B | \18 |
12:10 | 10:10 |
レンタサイクルを借りました。 ぶっといチェーンロック付きです。 これで「JEATH博物館」に向かいます。 |
50B | \150 |
12:15 | 10:15 |
「連合軍共同墓地」 日本軍によって鉄道建設に駆り出されて亡くなった兵士が埋葬されています。 |
||
12:35 | 10:35 |
なんか良く分からないけど目印になりそうなので掲載しときます。 同じようにチャリやバイクで行く人は参考に。 |
||
12:45 | 10:45 |
「JEATH博物館」に到着。 すぐ隣に「ワット・チャイチュムポン(Wat Chaichumphon)」があります。 なんとなく先に「ワット・チャイチュムポン」を拝観することに。 拝観は無料のようです。 (というか、「JEATH博物館」が寺院の敷地内にあるらしい) |
||
ついでに立ち寄っただけの寺院ですが、 なかなか豪華です。 |
||||
写真じゃ分からないでしょうが、巨大です。 これが何なのかさっぱり分かりませんが、とにかく巨大です。 先頭のお馬さんは躍動感に満ち溢れています。 |
||||
かわええ(*^0^*) |
||||
なんか大音量の演奏とともに数人が踊りだしました。 なんかのイベントでしょうか? |
||||
13:15 | 11:15 |
踊りも含めてここは思いのほか満足できました。 そして本題の「JEATH博物館」です ここで鉄道建設時の当時の様子が伺えます。 中は写真撮影禁止でした。 |
30B | \90 |
14:00 | 12:00 |
見学終了。 予想よりかなり規模は小さかったです。 スタッフ(?)のおっちゃんとしゃべりながらじゃなかったら 見るのに30分もかからなかったかも。 韓○や中○の戦争博物館にあるような「捏造だらけの展示」も 多少覚悟してましたが、そういうのはありませんでした。 基本は当時の写真と再現の絵、そして当時の品々の展示でした。 |
||
ちなみにまだ演奏と踊りが続いています。 体力すげーな。 |
||||
んじゃ宿に戻って昼食です。 | ||||
13:15 | 11:15 |
「Tai Thai Restaurant」で昼食。 ・野菜春雨 50B ・レモンジュース 40B ウマウマ。 Glass-Noodel = 春雨 ってのを学んだ。 |
90B | \270 |
14:10 | 12:10 |
宿に到着。 水を購入。 休憩&洗濯。 暑いので、お出かけは夕方にしよう。 |
7B | \21 |
18:00 | 16:00 |
お出かけ再開。 昨日行った「クウェー川鉄橋」付近に見逃したものがあったので再訪。 |
||
18:20 | 16:20 |
「クウェー川鉄橋」に到着。 小腹がすいたので露店でフルーツを買ってみた。 |
20B | \60 |
「んー、見た目はグレープフルーツなのに、 なんか変な味だなぁ。。。モグモグ。」 |
||||
あれ?食べ進んでいくとさっきのやつと味が全然違うぞ? やっぱグレープフルーツじゃね? じゃぁさっきまで食ってたのは? |
||||
そっか。。。 表面にあるやつは強い日差しを受けまくって ダメになっちゃってるやつなんだね。。。 |
||||
これ以上食べるとおなかをやられそうなので 捨てることにします。 半分以上食べちゃったけど(^^;; 今度からは皮がついたままのやつを買うことにしよう。 |
||||
18:45 | 16:45 |
あっ!電車が来た! 昨日は動画撮影だったので今日は写真を撮るぞ! |
||
まずは1枚! |
||||
もう少し近づいてきたところでさらに1枚! って、にいちゃんに割って入られた! 早く撮ってどいてー! |
||||
ちーん。 終了。 撮れませんでしたとさ。 |
||||
18:50 | 16:50 |
さて、本来の目的である昨日見逃したもの。 「第二次世界大戦博物館」の隣にある 「日本軍建立の慰霊碑」 時間が悪かったのか、中には入れなかったけど外からでも見れました。 ややこしいけど「日本軍」のために建てられたものではなく、 「日本軍」が連合軍&現地人のために建てたものです。 |
||
19:10 | 17:10 |
セブンイレブンで買い物。 ・豆乳ブラック 13B ・お菓子 5B この豆乳は前回の世界一周旅行でお世話になった飲み物です。 そしてその豆乳にBLACKという文字が追加されたものを発見したので 思わず購入してしまいました。 前回世界一周旅行の初豆乳体験は以下を参照。それ以降、何度も飲んでます。 (世界一周(1回目)タイ20日目 別ウインドウで開きます) |
18B | \54 |
19:15 | 17:15 |
レンタル屋に自転車を返して宿へ。 そして豆乳ブラックを実飲。 ・ ・ ・ んー、なにがブラック?「コーヒー」か「チョコ」味かと思ったけど違う。 うーん、わからぬ・・・ |
||
夕飯の時間になるまで読書タイム。 | ||||
21:45 | 19:45 |
近所のレストラン(美味かったのに名前忘れた)で夕食。 ・グリーンカレー 60B ・ライス 10B(まさかのハート型♪) ・シン 60B(タイの名物ビール) 今日はあまりお金を使ってなかったので、少し豪勢な夕飯です。 そしてグリーンカレーはウマウマの激辛! ここのグリーンカレーは歴代2位のうまさかも! 1位はやはり不動なのか? (1位の店はここ参照 世界一周(1回目)タイ3日目 別ウインドウで開きます) ちなみにビールはシンを注文したのにチャン製品でくるまっている(^^;; |
130B | \389 |
女主人(?)が食後のサービスにアイスを出してくれました♪ 「辛かったでしょう(^^」と笑ってました。 えぇ、辛かったです。 でも美味かったですよー。 (なのに店の名前を忘れている俺) |
||||
ちなみに食事が来るのを待っている間に 過去にもタイでみた「ヤツ」に遭遇しました。 やっぱデカくてインパクトが強烈。 動画で撮るべきだったのかもしれない。 (前回のはここ参照 世界一周(1回目)タイ25日目 別ウインドウで開きます) |
||||
セブンイレブンで買い物。 ・ライチジュース 13B ・水 6B ・菓子パン 10B(明日の朝食用) ・ピーナッツ 10B(明日の電車用) |
39B | \117 | ||
昨日もそうだったんだけど、鉄道付近以外に観光客が少ない。 宿もそうだし、どのレストランもガラガラ。 まだオフシーズンなのか? |
||||
就寝。 宿代は昨日と同じ。 万歩計によると6557歩。全然だな。 ちなみにここの宿はスタッフの人たちがかなり良かったのでおすすめです。 (まさに「微笑みの国、タイ」って感じだった) |
200B | \598 | ||
合計 | 590B | \1,765 |
2020/05/09 写真追加 2012/05/14 本ページ新規作成