タイトル
TOP旅行記世界一周(二周目)中米コスタリカ → This Page

世界一周(二周目) 旅行記 中米編 コスタリカ

2日目 2012/11/20(火) リベリア→サン・ホセ

日本
時間
現地
時間
内容 金額 日本円
換算
22:30 07:30 起床。
今日は「リベリア」を出て「サン・ホセ」に向かいます。
昨日買っておいたバナナで朝食。
23:15 08:15 宿をチェックアウト。
バスターミナルに向かいます。
23:30 08:30 バスターミナルに到着。
サン・ホセ」までのチケット購入。
c3030 \543
23:45 08:45 バス出発。
バス
車内ではいつものように読書。
座席は快適。
26:00 11:00 どこかの町で休憩タイム。
トイレは無料。
お腹は空いてないので買い物だけ。
・フルーツジュース c487
・ポテトチップス  c531
・バナナチップス  c222
・税金       c160
c1400 \251
26:20 11:20 休憩タイム終了。
バス再出発。
28:25 13:25 首都「サン・ホセ」に到着。
さて、どうしよっかな。
28:35 13:35 バスターミナル周辺だけ治安が悪いのと、
タクシー代はそんなに高くないってことで、
街の中心までタクシーで移動することにした。
28:45 13:45 「中央公園(Parque Central)」に到着。
メーター式タクシーなのでボラれません。
ここから徒歩で目当ての宿まで移動。
c1420 \255
29:00 14:00 「Hotel Washington」にチェックイン。
・ダブル部屋のシングル利用
・エアコンなし、ファンなし、暖房なし
・トイレ&水シャワー共同
・タオル、石鹸なし
・朝食なし
・WiFi無料
ガイド本に載っていた別宿のドミトリー(共同部屋)と
同じ値段でシングルに泊まれるのでこっちにした。
c500だけ値上がりしてたけど数十円なので許容範囲。
Hotel Washington
c5500 \985
部屋はこんな感じ。
部屋
29:20 14:20 さっそくお出かけ開始。
軽く街歩き。
宿の斜め向かいにある「中華街」の門。
でも門をくぐっても意外と中国系の店が少ないという罠。
門
繁華街は綺麗に舗装されているし歩行者天国。
ただし、歩行者天国が終わってただの道に入ると
急に汚い道になるから不思議。
繁華街
29:40 14:40 そういや昼飯ちょっとしか食ってなかったのでカフェへ。
・Cafe con Leche   c1100
・チュロス4本セット c1100
c2200 \394
「文化広場(Parque de la Cultura)」にあるオブジェ。
この周辺が一番栄えてるところ。
文化広場
「文化広場」側にある時計塔。
時計塔
「文化広場」に「隣接する「国立劇場(Teatro Nacional)」。
国立劇場
30:05 15:05 「中央公園」に隣接する「カテドラル(Cathedral)」到着。
中は拝観無料&写真OK。
カテドラル
中はこんな感じ。
カテドラル
「中央公園」
中央公園
「中央公園」付近のオブジェ。
オブジェ
これも「中央公園」付近のオブジェ。
オブジェ
しかしこの街は警官だらけ。
観光に力を入れてるってことですね。
警官
「500コロン」ショップ。
たいした物はなかったけど、後になって思うと
安い土産物としては良かったのかもしれない。
もうちょっと真剣に見ればよかった。
ショップ
30:35 15:35 「ソレダ教会(Iglesia la Soredad)」に到着。
ソレダ教会
宿の近くにある民芸品が並ぶ通りへ。
をぉぉぉ。
欲しい土産がいっぱい!
面白い物がいっぱい!
でもちょっと高いなぁ。
首都だからなのか、それとも地方でも一緒なのか・・・
ここはちょっと我慢。
31:30 16:30 宿へ戻った。
で、旅行記作成。
久々に頑張るぞ。
旅行記作成中に外が大雨になった。
まぁせいぜい今のうちに降っておいてくれ。
ベリーズとグアテマラ後半戦の旅行記をアップ。
いつもながら疲れるなぁ。
で、雨がやんでいるようなので夕飯へ。
34:15 19:15 「世界のマクドナルドで食べよー」のコーナー。
・その国独自の変わったメニューはないか?
・ノーマルバーガーのセットはいくらで食べれるのか?
で、「McNifica」を注文。
具がちょっとだけ立派なハンバーガーって感じ。
「Nifica」って単語は後で調べても分からなかった。
知っている人がいたら教えて下さい。
夕飯
c2500 \448
35:30 20:30 スーパーで買い物。
・オレンジジュース c420(500ml)
・水        c400(500ml)
・バナナ3本     c135
c955 \171
はぁ・・・
雨季だから仕方がないけど、
15日間天気予報みたら、15日全て雨。。。
高い金(例の無駄バス代)払って入国したのに
腹立つなぁ。。。
雨だと国立公園での動物観察ができないので
「コスタリカ」に来た意味が全くない。
明日とっとと「パナマ」に行ってしまおうか?
と、思ったら「パナマ」も一週間雨。
まぁ隣の国なので天気も似たようなものか。
はぁ・・・マヂでどうしよ。。。
「ウチなんで雨季に来てしもたん?」
39:00 24:00 就寝。
万歩計によると10566歩。
    合計 c17005 \3,044


へ戻る  へ進む

更新履歴

2012/12/16 本ページ新規作成


TOP旅行記世界一周(二周目)中米コスタリカ → This Page