タイトル
TOP旅行記世界一周(二周目)中米コスタリカ → This Page

世界一周(二周目) 旅行記 中米編 コスタリカ

7日目 2012/11/25(日) サン・ヘラルド・デ・ドータ→サン・ホセ

日本
時間
現地
時間
内容 金額 日本円
換算
22:30 07:30 起床。
体中が痛い。足腰の痛みは分かるけど、なぜ首や肩まで?
今日は「サン・ホセ」に戻ります。
朝から雨が降っているようです。
昨日「ケツァール」見れて本当に良かった。
22:45 07:45 宿のレストランで朝食。
相変わらず朝から豪勢。ウマウマ。
朝食
c2000 \356
なんか今日はお客さんがいっぱい。
みんなバズーカみたいなレンズ持ってる。
でも今日は雨だよ。
宿の暖房で洗濯物を乾かしつつ旅行記作成。
暖房小さいので一気に乾かせない。
非常に面倒だ。
25:00 10:00 宿をチェックアウト。
さて、例の山道をまたひたすら登るぞ。
荷物うぜぇな。。。
幸いにも雨はやんでいた。
やっぱ荷物全部持った状態で標高の高い山道を登るのは
非常にしんどい。
しっかし今日も人っ子一人見かけない。
車通ってくれないかな。。。
25:40 10:40 ようやく車が来た!
手をふったら気付いてくれたので「やった!」
と、思ったら通り過ぎられた!
しまった!
ただのあいさつと思われた!
それ以降、車を見ることはなかった。。。
逆方向へ走るのは2台見たけど。
26:00 11:00 あれ?もう着いた?
「Soda San Gerardo」に到着。
意外と早いペースで来てしまったらしい。
そのせいか、既にヘロヘロ。
無駄に頑張りすぎたかもしれない。
少ししかお腹すいてなかったけど、
ここを逃すといつ昼飯にありつけるか分からなかったので
軽めに昼食。
・チキンバーガー c1000
・Cafe con Leche c500
前回と違う店員さんだ。
昼飯
c1500 \267
26:40 11:40 お店を出て徒歩1分のバス停に到着。
確かバスの数ってあまりないんだよなぁ。。。
いつ来るかな。。。
バス停
27:30 12:30 50分経過。
全然こねぇ。。。
逆方向のバスは2回も見たのに。。。
そして雨が降ってきた。。。最悪。。。
んでバス停に女子二名も到着。
しかもレズレズな子達(^^;;
27:45 12:45 やっとバス来た。
結局1時間以上待ったじゃねーか。
すげー寒かったぞ。
しかも途中から乗ったのに全額払わされた。
さらに満席なので立ち。
c2800 \499
28:05 13:05 休憩所で休憩タイム。
バス
28:20 13:20 休憩終了。
バス再出発。
また立ちっぱなし。
29:45 14:45 サン・ホセ」に到着。
足腰ガクガクなのでタクシーで中心部へ。
しかし後で考えたらタクシー代は高かった。
(疲れすぎてて頭回ってなかったわ)
c3000 \534
30:00 15:00 前回と同じ「Hotel Washington」にチェックイン。
・シングル部屋
・エアコンなし、ファンなし、暖房なし
・トイレ&水シャワー共同
・タオルあり、石鹸あり
・朝食なし
・WiFi無料
前回はタオルと石鹸なかったのになぜ?
忘れられてたのか?
そして今回はちゃんとしたブランケットも貸してもらえた。
c5500 \979
今回の部屋は前より狭い。
そしてWiFiの無線が弱い。
部屋
実は先に2件隣の建物にある宿にもいってみたけど
WiFiはないとのことだったので却下した。
30:30 15:30 お出かけ開始。
実は明日行く予定の「パナマ」は、陸路で入国した場合は
出国用の航空券またはバスチケットが必要とのこと。
なので、「パナマ→コスタリカ」のバスチケットを買いに行きます。
これも入国時に見せるためだけに使うので無駄金です。
「Boca Torenos」のバス停に到着
しかしこのバスは乗車時に料金を支払うタイプだった!
前もってバスチケット買えない!
なんてこった!
せっかく安く済ませられそうだったのに!
もう1つの「TICA BUS」は場所が分からなかった(^^;;
ガイド本の詳細地図には載っていないので
広域地図を見ながら「この辺りかな?」
というところを歩いてみたけど見つからなかった。
31:45 16:45 ATMで$180ゲット。
口座からは\15,575引き落とされていたので$1=\86.53ですね。
残りのお金とレートを平均化して$1=\85.43とします。
やっと新生銀行のカードで降ろせた。
実はコスタリカではUS$か現地通貨かを選択できるATMが多い。
しかし今日は5つの銀行(ATM)でUS$がエラーになった。
どうやらATMにUS$が入っていないらしい。
だったら始めから選択させるなよ!
日記用の「のり」を購入。
「スティックのり」が売ってなかったので
仕方がなく普通ののり。
使いにくいからヤなんだけどなぁ。
c250 \45
31:55 16:55 スーパーとベーカリーで買い物。
・フルーツジュース c485(500ml)
・フルーツジュース c485(500ml)
・バナナ2本     c90
・ソーセージパン  c600
c1660 \296
宿に戻って色々と調査。
そして色々残念なことが分かってきた。
・パナマ→メキシコの飛行機チケットは1週間以上先まで売り切れ
・パナマ→グアテマラの飛行機チケットは1週間先ならある
 ただし、FIXチケットは売り切れ(高いOPENチケットはある)
・パナマも15日連続雨(一部「雨時々晴れ」)
・TICAバスのバスターミナルの場所情報が錯綜・・・
 2011年に変更になったらしいけど、新しい場所の情報がバラバラ。
 公式サイトに記載の住所は意味不明・・・
・TICAバスの「コスタリカ→パナマ」行きのバス時間が
 公式サイトとパンフレットとガイド本で内容が違う
 どれが正しいのか・・・?
ちっともいい情報がない。
明日の昼に「TICA BUS」でパナマに行く予定でしたが、
宿を一泊延長して
・明日の朝から昼にかけて、旅行代理店を探して
 「パナマ→グアテマラ」航空券を購入
・「グアテマラ→メキシコ」は頑張って陸路で移動
・明日パナマとメキシコの予定をある程度は決める
・明日「TICA BUS」の乗り場をもう一度探す
とします。
あぁ・・・無駄に「コスタリカ」滞在が長くなる。。。
エルサルバドルとホンジュラスの旅行記をアップ。
随分と遅れを取り戻してきたぞ。
33:40 18:40 近所のレストランで夕飯。
夕飯
c2200 \392
シャワー、洗濯、日記。
そして明日からの予定を検討。
洗濯は長袖、長ズボンを久々に洗った。
乾かなかったら厳しいので、かなり絞りまくった。
おかげで両腕がパンパン。
足腰に続いて両腕もダメになった。
39:00 24:00 就寝。
万歩計によると18399歩。
    合計 c18910 \3,366


へ戻る  へ進む

更新履歴

2012/12/16 本ページ新規作成


TOP旅行記世界一周(二周目)中米コスタリカ → This Page