タイトル
TOP旅行記世界一周(二周目)中米グアテマラ → This Page

世界一周(二周目) 旅行記 中米編 グアテマラ

10日目 2012/11/07(水) ベリーズ→フローレス

日本
時間
現地
時間
内容 金額 日本円
換算
「ベリーズ」からの国境越えの続きです。
「ベリーズ」の旅行記は以下を参照。
ベリーズ 6日目へ)※別ウインドウで開きます
30:55 15:55 イミグレで入国手続き完了。
入国税もとられた。
Q20.00 \221
31:00 16:00 いかん。
足の痛さがひどい。
「ベリーズ」からの直通バス代が浮いているので
徒歩5分の距離なのにタクシー使うことにした。
近いんだからQ5.00にしてって頼んだけどダメだった。
くそっ。やっぱ国境付近のやつらは強気だな。
Q10.00 \111
31:05 16:05 「メルチョル・デ・メンコス(Melchor de Mencos)」の
大通りへ出た。
「フローレス」へのコレクティーボ(マイクロバス)のところまで
連れて行ってもらった。
31:20 16:20 コレクティーボ(マイクロバス)出発。
しっかし中米に入ってから、国境越えのときに
日本人どころかアジア人に全く会わないな。
それどころか、そもそも自分以外の観光客にすらほとんど会ってない。
「メキシコ→グアテマラ」で出会ったチリ人姉さんぐらい。
なんでだろ?
オイラの周りはいつも現地人ばっかり。
やっぱみんなツーリストバスで楽チンな国境越えをするのかな?
Q40.00 \442
移動中はひたすら読書。
しかしだんだん暗くなってきたな。
33:15 18:15 「フローレス(Flores)」に到着。
今度はトゥクトゥク(オートリクシャー)による
客(オイラだけ)の奪い合い。
いや、もういいって。
33:20 18:20 トゥクトゥク(オートリクシャー)に乗って島まで移動。
Q15.00→10.00までネギった。
前回利用した宿はもうイヤなので、今回は島にある
別の安宿にします。
Q10.00 \111
33:30 18:30 「フローレス島(Isla de Flores)」に到着。
宿まで徒歩で移動。
33:40 18:40 「Posada Tayazal」にチェックイン。
・シングル
・エアコンなし、ファンあり、暖房なし
・トイレ&ホットシャワー共同
・タオルあり、石鹸あり
・朝食なし
・WiFiなし
石鹸がある宿なんて数ヶ月ぶり!
って、どんだけ貧乏旅行なんだよオレ・・・
Posada Tayazal
Q40.00 \442
ちなみにチェックインで帳簿に記入するとき
良く見てみたら前回に客が来たのは5日前。
オイラ5日ぶりの客かよ(^^;;
よく潰れないな。
部屋はこんな感じ。
前回利用した「Pinita」と同じ値段だけど、
少しだけ今回の宿のほうがいいです。
しかし今回もネットなしか。。。
部屋
34:00 19:00 レストランで夕飯。
・Pollo Asado  Q40.00
・Montecarlo  Q20.00
・税金     Q6.00
・チップ    Q4.00
「Montecarlo」は「グアテマラ」のビールです。
前に飲んだ「Callo」よりはマイナー。
ビール
Q70.00 \774
んで、これがメイン。
炭火で焼いてくれたので美味い。
メイン
デザートのフルーツ。
デザート
35:15 20:15 明日は前回見逃した「ティカル遺跡」に行くので
明日の朝食と昼食(一時しのぎ)を買い込み。
・水
・ジュース
・菓子パン1
・菓子パン2
・ビスケット
内訳は不明。
Q30.00 \332
35:20 20:20 宿で明日の「ティカル遺跡」への
往復ミニバスを申し込み。
Q60.00 \663
宿でシャワー、洗濯、日記、旅行記メモ。
踵の靴ズレは膿んでひどいことになってる。
明日、「ティカル遺跡」で歩きまくるんだけどなぁ。。。
一応、薬塗っといたけど、どこまでマシになるか。
39:30 24:30 就寝。
万歩計によると13252歩。
    合計 Q280.00 \3,094


へ戻る  へ進む

更新履歴

2012/11/21 本ページ新規作成


TOP旅行記世界一周(二周目)中米グアテマラ → This Page