日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
22:30 | 07:30 |
起床。 今日はここ「レオン」を出て「グラナダ」に向かいます。 当然「スペイン」の「グラナダ」とは別物。 (あっちのほうが有名だけどね。) |
||
23:15 | 08:15 |
宿をチェックアウト。 「グラナダ」までの直通バスはないので、 面倒だけどまずは「マナグア」へ向かいます。 |
||
23:20 | 08:20 |
走ってた市バス(?)に乗り込み。 「バスターミナルへは行く?」と聞いたら 「行く」とのことだったので。 そしてここで初耳の0.50コルドバ硬貨をお釣りでもらった。 ガイド本にも載ってない。 貴重なので日本にもって帰ろうかな? |
C$3.50 | \13 |
うむぅ。。。 町をクネクネと曲がってばかりで全然着かねぇ・・・ 曲がるたびに人が乗り降りするんで時間がかかる。。。 |
||||
24:10 | 09:10 |
徒歩30分の距離をバスに乗ったら50分かかったでござる! ようやくバスターミナルに到着。 |
||
24:30 | 09:30 | 「マナグア」行きのミニバス出発。 | C$51 | \186 |
25:50 | 10:50 |
えぇ?どういうこと? 1時間20分で「マナグア」に到着。 ここって2時間半かかるはずよなぁ・・・? 市バスの遅れをいっきに取り戻した。 |
||
26:00 | 11:00 |
「グラナダ」行きのバス出発。 満席なのでオイラは立ちっぱなし。 近くのオヤジがずっと指に鳥を乗せてる。。。 気になって仕方がない(^^;; |
C$24 | \88 |
27:05 | 12:05 |
「グラナダ」に到着。 目当ての宿へ向かいます。 |
||
27:15 | 12:15 |
「Oasis」にチェックイン。 ・1部屋10ベッドのドミトリー(共同部屋) ・エアコンなし、ファンあり、暖房なし ・トイレ&水シャワー共同 ・タオル、石鹸なし ・朝食なし ・WiFi無料 ・無料利用可能なPCあり ・キッチン利用可(らしいけど未確認) |
C$200 | \726 |
部屋はこんな感じ。 久々のドミトリーだ。 今は誰もいないけどね。 |
||||
昼飯を食べに早速お出かけ開始。 まずはガイド本に載っていた近場の 「Isabella Buffet」へ。 しかし満席。 しかもなぜか全員(ほんとに全員)昼飯じゃなくビール。 「うーん、なんか違うな」と思ったのでパス。 |
||||
27:40 | 12:40 |
適当に見つけた別のレストランで昼飯。 ・Especial del Dia C$80 ・ジュース C$25 ジュースはビールと同じ値段だった。 微妙に納得がいかねぇ。 |
C$105 | \382 |
28:15 | 13:15 |
観光開始。 ここも「レオン」と同様、教会巡りになるのかな? |
||
28:25 | 13:25 |
「ハルテバ教会(Iglesia Xalteva)」 閉まっているので中には入れず。 |
||
教会の向かいにある「ハルテバ公園(Parque Xalteva)」 |
||||
人生初の「ひったくり」に遭遇。 「ハルテバ教会」から「メルセー教会」に行くまでの道を歩いていました。 人気(ひとけ)はほとんどありませんでした。 自分の後ろを男が歩いているのは気が付いていました。 で、足音が少しずつ近づいているのも分かっていました。 が、そんなには気にしていませんでした。 (ちょっと急いでるのかな?ぐらいに思ってた) |
||||
ら、突然ガバっと背中から追いかぶされて、 背負っていたバッグを引き剥がそうとしてきました。 必死で抵抗してたら顔面を殴られました。 で、気が付いたら相手の顔面を殴り返していました(^^;; |
||||
中米では抵抗して武器で殺される場合があるから こういう場合は絶対に逆らうなと色々なところで聞かされていたのに 逆らうどころか殴っちゃいました。 正直、頭で考える余裕もなく、 体が勝手に反応して動いてたような感じだったので、 いくら前もってそう言われてても、いざとなったら やっちゃうんだなぁと後で思いました。 |
||||
重犯罪率が高い「エルサルバドル」や「ホンジュラス」の都市と違って 治安が良いとされる「グラナダ」だったので、 たまたま大丈夫なだけだったと思います。 特に「ホンジュラス」なんか銃所持率50%という脅威の所持率なので。 反抗して大怪我(または死亡)したらバカみたいなので気をつけましょう。 (手が出ちゃったオイラだと説得力ゼロだけど) しかし治安が悪い場所では何も起こらなかったのに、 治安が良い場所でこんな目にあうのもなぁ。。。 |
||||
で、またちょっと揉みあっていると、同じ道を走ってきた タクシーが我々の前で停まりました。 で、運転手のおっちゃんが出てきて 「何やっとんじゃ!」的なことを言いました。 (ごめん。何て言ったのかは分からなかった。) なので、オイラが「こいつ泥棒!助けて!」と答えたら ひったくり男が飛びのいて離れていきました。 |
||||
んで、運ちゃんが「乗れ、乗れ」と言ってタクシーに 乗せてくれました。 すげーカッコ悪いけど、タクシーの窓からひったくり男に向かって 英語で「Fuck you!」と叫んだのを覚えています(^^;; スペイン語で悪口は一切覚えてなかったので。 |
||||
人が多い「コロン公園」に到着。 「ここなら大丈夫だろ」と言うことで降ろしてもらいました。 お礼のあいさつもそこそこに、「じゃぁ気をつけて」って言って 運ちゃんは華麗に(?)去っていきました。 おっちゃん、本当にありがとう! あのまま戦ってたら100%負けてたよ。 |
||||
やはり、人の少ない場所での一人歩きは危ないなぁ。 でも、まだ観光途中だしなぁ。。。 一人歩き続けるしかねぇな。。。 ってことで、早くも観光再開。 |
||||
28:40 | 13:40 |
で、その「コロン公園(Parque Colon)」 |
||
「コロン公園」に隣接する「カテドラル(Cathedral)」 |
||||
「コロニアル調」 でも一部の場所だけ。 |
||||
29:00 | 14:00 |
「コルドバ」の像。 この付近も人が全然いないです。 |
||
「ニカラグア湖(Lago Nicaragua)」。 まぁあんまり綺麗じゃない。 |
||||
29:10 | 14:10 |
折り返して「グアダルーペ教会(Iglesia Guadalupe)」。 |
||
29:20 | 14:20 |
「サン・フランシスコ修道院(Convento San Francisco)」。 中は博物館になっています。 |
||
29:30 | 14:30 |
昼飯をあきらめた「Isabella Buffet」へ。 で、みんなと同じようにビール飲んでやろうかと思ったら 「1リットルの瓶しかない」と言われたので 大人しくコーヒー(^^;; しっかし、皆すげー量飲んでるぞ。 1リットル瓶の空き瓶がどの席にも何本も。 こいつら昼真から何やってんだ(^^;; |
C$10 | \37 |
30:30 | 15:30 |
「メルセー教会(Iglesia Merced)」に到着。 有料の塔へ登ります。 |
C$20 | \73 |
塔からの眺め「其之壱」 |
||||
塔からの眺め「其之弐」 |
||||
塔からの眺め「其之参」 |
||||
塔からの眺め「其之四」 |
||||
教会内部。 |
||||
31:00 | 16:00 |
昼にも来た「カテドラル」へ。 なんかイベントやってます。 神輿(聖人の像)を担いで町を練り歩き。 たまたま言いもの見れた。 |
||
31:30 | 16:30 |
ジュース購入。 そして宿へ戻った。 んで先ほどの「ひったくり騒動」を早速みんなに連絡(^^;; 旅行記まで待ってたら熱が冷めちゃうからね。 |
C$15 | \55 |
34:00 | 19:00 |
夕飯を食べにお出かけ開始。 しかし日曜日なので安そうな店はしまってる。 |
||
34:20 | 19:20 |
ちょっと高いけど適当な店で夕飯。 ・Pasta Primavera C$95 ・Tona C$30 ・サービス料+税金 C$27 サービス料と税金が高いな。。。 トーニャ(Tona)は「ニカラグア」で2番目にメジャーなビール。 (1番は先日に飲んだ「ビクトリー」) 夕飯は美味いけど量が多い。 |
C$152 | \552 |
35:20 | 20:20 |
帰りにバナナ2本を購入して宿へ。 シャワー、洗濯、ネット、旅行記メモ。 日記はドミトリー部屋ではちょっと厳しいな。 今日はパス。 |
C$4 | \15 |
しかし今日は久々に欧米人をいっぱい見たな。 スイス人にも日本語で話しかけられたし。 そして久々に英語使ったわ。 なんか数週間使ってなかっただけで、かなり英語力が落ちた気がする。 |
||||
宿でジュース購入。 コーラとエナジードリンクしかない。 しかも高い。 仕方がないのでコーラで。 コーラ飲みながら明日のコスタリカ国境越え調査。 「蚊」が多いのでさされまくり。 |
C$22 | \80 | ||
39:00 | 24:00 |
就寝。 万歩計によると18028歩。 |
||
合計 | C$606.50 | \2,202 |
2012/12/16 本ページ新規作成