タイトル
TOP旅行記世界一周(二周目)中米パナマ → This Page

世界一周(二周目) 旅行記 中米編 パナマ

2日目 2012/11/28(水) ダビ→パナマ・シティ

日本
時間
現地
時間
内容 金額 日本円
換算
21:30 07:30 起床。
今日は「ダビ」を出て「パナマ・シティ」に向かいます。
21:50 07:50 宿付近のカフェで朝食。
トルティーヤ、目玉焼き、コーヒー。
トルティーヤは美味くない。。。
朝食
$1.75 \150
23:00 09:00 宿をチェックアウト。
徒歩でバスターミナルに向かいます。
えーっと。
地図を見ながら歩いていますが、
「地球の歩き方」の「ダビ」の地図は
微妙に色々なところがズレています。
確認してないのかな・・・?
写真は途中で通り過ぎた「カテドラル」
カテドラル
23:15 09:15 バスターミナルに到着。
昨日は夜だったので分かってなかったけど、
思っていたよりも規模が大きかった。
パナマ・シティ」へのバスチケットを買います。
23:30 09:30 行列できてるのに受付スタッフは2名とも
だらだらだらだらと(^^;;
荷物背負って歩いてきたので、待っている間に
汗かきまくり。
10時発のチケットをゲット。
チケット
$15.25 \1,303
商店でコーラー缶を購入。
一気飲み。
げふぅ。
ホント日本では飲まない炭酸をこの旅行の間に
どれだけ飲んだんだろうか・・・?
$1.00 \86
24:00 10:00 時間通りにバス出発。
2階建てバスで自分の席は2階。
相変わらずアジア人はオイラだけ。
バス
バスのエアコン寒すぎ!
みんな寒い寒いって言ってんぞ!
オイラは車内で読書。
25:40 11:40 警察によるパスポートチェック。
なぜかオイラは見られもせずフリーパス(^^;;
またバスで読書しすぎて気分が悪くなった。
うぅ・・・
27:10 13:10 どこかの町で昼飯休憩タイム。
唯一のレストランは大行列だったのであきらめて
適当にお店で買い食い。
・チーズパン   $1.00
・バナナチップス $0.75
・ポテトチップス $0.60
・コーヒー牛乳  &0.60(紙パック)
$2.95 \253
27:45 13:45 休憩終了。
バス再出発。
急に滝のような雨。
うぉぉぉ。こんな雨に外出中に出会ったらシャレにならんな。
午後は読書をやめて音楽。
今さら気が付いたけど、通路を挟んだ隣の2席は
ラブラブなゲイのカップル(^^;;
31:30 17:30 パナマ・シティ(Panama City)」のバスターミナルに到着。
さすが首都のバスターミナルというだけあって巨大だ。
バスターミナル
有料トイレ利用。 $0.25 \22
さて、宿のある市内まではタクシーか市バス。
残念ながらガイド本には市バスの情報なし。
自力で探すか。
ぬぅぅぅ。
どんだけバス多いんだよ。。。
これはなかなかキツイな。
スタッフに聞いたら、バスに乗るには「METRO BUS」カードを
買っておかないといけないらしい。
ってことで売り場に行ったら大行列!
マヂか・・・
「METRO BUS」カードをゲット!
「SUICA」や「ICOCA」のようなチャージ式で
カードのデポジット$2.00と運賃$1.00で合計$3.00
METRO BUS
$3.00 \257
さっきのスタッフがいない。
仕方がない、他のスタッフに聞いてどのバスか聞くか。
うーん。
安宿の名前は当然ながら伝えても「?」な顔されるので
安宿の近くにある高級ホテルをいくつか伝えてみるけど
みんな「?」
スタッフがどんどん集まってくるけどみんな「?」
発音のせいかと思って地図見せてもみんな「?」
なんで誰も自分の住んでいる街のことを知らないんだ(^^;;
バスチケット買ったのにタクシーとかバカらしいので
頑張ってどんどんバスのスタッフに声をかけること数十分。
やっと分かってくれる兄ちゃん出現。
しかし予想外の一言。
「そこに行くならバスじゃなくてタクシーだよ」
マヂか。。。
なんのためにバスカード買ったんだ。。。
あきらめ切れずにバスの標識などを見て歩いたけど
ガイド本の地図にのってる宿付近へのバスは発見できず。
はぁ・・・タクシーか・・・
32:25 18:25 タクシーに乗車。
すでに疲れた・・・
ん?
なんか思ったより遠いな?
そんな遠かったっけ?
33:00 19:00 ようやく市内の「エル・パナマ(El Panama)」前に到着。
こんな遠いか?
そして久々に「タクシーでの失敗」をやらかしてしまった。
料金交渉せずに乗ってしまった。
なので、コイツの言い値はなんと「$20」
ざけんな・・・
$10程度でいけるの知ってるぞ・・・
で、ちょっと言い合いになったが、
結局「夜間料金だ」とかで$15でファイナルアンサー。
夜間っていうほどの時間でもねーだろうが。。。。
あー、ハラ立つ。
なんでいつものように先に料金交渉しなかったんだ。
時々忘れた頃に同じ失敗を何度も繰り返すバカなオレ。
$15.00 \1,282
33:05 19:05 最悪ーっ!
お目当ての安宿やってない!
ビル全体が電気消えてて真っ暗。
潰れたのか・・・
それともオフシーズンはやってないのか・・・
ちなみに「カサ・リカ(Casa Rica)」って宿です。
数年毎に潰れてオーナーや名前が変わってる曰くつきの宿。
元「Zuly's Backpackers」です。
仕方がない。
たまたま「コスタリカ」でネットしたときに見つけた
もう1つの安宿の名前を覚えていたので
そこへタクシーで行こう。
名前は分かるが場所は分からないので。
(ガイド本にも載ってない宿)
そっちの宿も倒産...orz
通りがかったタクシーに乗ったら
「その宿は前に潰れてなくなったよ」とのこと。
はぁ・・・マヂかよ・・・
どんだけ潰れるんだよ、パナマシティ。
一体この街で何があった?
代わりに安い宿を知っているか聞いたけど、
最安で$40ぐらいの中級以上のホテル。
それはちょっと厳しい。
ごめんねっつってタクシー降りた。
一旦あきらめてマックで夕飯。
マックの無料WiFiを使ってネットで探すことにします。
ちなみにこの付近の宿は高級ホテルばかりで
1泊100ドル以上のところばかり。
マヂ無理っす。
「世界のマクドナルドで食べよー」のコーナー。
・その国独自の変わったメニューはないか?
・ノーマルバーガーのセットはいくらで食べれるのか?
特になかったのでチキンバーガーのセット。
正直メシより宿だ宿。
夕飯
$4.50 \385
ネットで調べても潰れてなくなった宿ばかり出てくる。
なんか「安宿はない」っていう情報もちらほら。
マヂかよ。。。
仕方がないので「治安悪いから夜は外出するな」
っていう場所にある宿(安宿ではないが比較的安い宿)に
行くことにします。
徒歩1時間ぐらいはかかりそうかな・・・
あー。
首都だというのに人通りがない。
車はすげー多いけど。
ちょっと不安になるじゃないか。
時々タクシーが止まって行き先を聞いてきます。
確認の意味もこめて場所を伝えると
半数が「・・・知らん」と言って去り、
半数が「危ないから乗っていけ」という。
が、値段聞いたら$10とか$15とか。
3~4Kmの距離でそれは出す気なし。
34:20 20:20 と、思ったけど、なぜか「$2.00」というおじいちゃんが!
マヂか!?
「20じゃなくて2?」って聞いたけど「そうだ」とのこと。
だったら乗るよ!
あっ!タクシー移動中に
「ドン・ボスコ修道院(Nacimiento de Don Bosco)」見つけた!
バスターミナルからここ行きのバスがあったぞ!
なんだよ!
ガイド本の地図にここは載せなきゃダメでしょ!
立派だし目印になるのになんで載せないんだよ!
34:25 20:25 宿の前に到着。
本当に$2.00でした。
おじいちゃん、ありがとう。
なんかどの国でもおじいちゃんとは相性がいいな。
$2.00 \171
「Rio de Janeiro」にチェックイン。
・ダブル部屋のシングル利用
・エアコンなし、ファンあり、暖房なし
・トイレ&ホットシャワーあり
・タオルあり、石鹸あり
・朝食なし
・WiFiなし
くそー。中米で18ドルかー。
東ヨーロッパ並みだなぁ。
宿の外観は翌朝撮影したやつ。
治安対策の一環か?木で囲って右からしか入れなくしてある。
Rio de Janeiro
$18.00 \1,538
部屋はこんな感じ。
はぁ。。。
「パナマ」ではネットができる宿には泊まれないな・・・
ネットしたきゃマクドナルドか・・・
部屋
いつものようにシャワー、洗濯、日記、旅行記メモ。
しばらく滞在するので上着なども洗濯。
38:30 24:30 就寝。
万歩計によると9095歩。
    合計 $63.70 \5,442


へ戻る  へ進む

更新履歴

2020/06/02 写真追加
2012/12/16 本ページ新規作成


TOP旅行記世界一周(二周目)中米パナマ → This Page