タイトル
TOP旅行記世界一周(二周目)中米パナマ → This Page

世界一周(二周目) 旅行記 中米編 パナマ

4日目 2012/11/30(金) パナマ・シティ

日本
時間
現地
時間
内容 金額 日本円
換算
16:00 02:00 うわー!
久々に「蚊」と格闘。
1時間以上戦った末に敗北。
しとめられなかった。。。
23:30 09:30 起床。
「蚊」のせいでこんな時間になった。
今日は「パナマ・ビエホ」に行きます。
昨日の夕飯の残り(焼き飯)で朝食。
24:45 10:45 お出かけ開始。
徒歩でバス停に向かいます。
25:00 11:00 「ドン・ボスコ修道院(Nacimiento de Don Bosco)」に到着。
中は拝観無料&写真撮影OK。
ドン・ボスコ修道院
中はこんな感じ。
ドン・ボスコ修道院
25:20 11:20 バス停付近に到着。
大通りの車が厳しすぎて渡れない。。。
大人しく少し遠いけど歩道橋を渡るか・・・
25:25 11:25 「バルボア大通り(Ave.Balboa)」沿いのバス停に到着。
うーん。
目的地は北側にあるけど、北の空の色がドス黒いな・・・
これはほぼ確実に雨だな・・・
目的地と逆側は晴れてるんだけどなぁ。
写真は逆側の晴れてるほう。
ビル
そして目的地側。
写真の右奥側に行きたいんです。
ビル
25:30 11:30 まぁいいや、バス代は安いので、
とりあえず場所確認だけでもいいから行ってみよう。
バスはグアテマラでお世話になったチキンバスでした。
ぎゅうぎゅう詰め。
$0.25 \22
あぁ・・・
やっぱり雨が降ってきたか・・・
26:00 12:00 「パナマ・ビエホ」前に到着。
ちょっとまわりをウロついてみたけど、
やっぱ雨の日に観光する場所じゃないな。
帰るか。
パナマ・ビエホ
26:20 12:20 帰りのバスに乗り込み。
もちろんチキンバス。
チキンバス
$0.25 \22
なんか行きと違って恐ろしいほどの大渋滞。
なかなか進みませんなぁ・・・
27:10 13:10 少しわざと手前で降りた。
雨も小雨になったので街歩きしながら帰る。
しかし「パナマ・シティ」はマクドナルドが多いな。
新市街だけでなく旧市街にもたくさんある。
ただ、残念ながら旧市街のマクドナルドはWiFi使えないな。。。
27:40 13:40 ATMで$280.00ゲット。
口座からは\24,207引き落とされていたので$1=\86.46ですね。
残りのお金とレートを平均化して$1=\85.95とします。
久しぶりに新生銀行のカードがいっぱつで使えた。
うーん。
昨日から気付いてはいたけど、
宿のまわりって中華系レストランばっかりだな・・・
どこも「焼き飯+肉」のセット。。。
ちょっと別のものが食べたいんだが。。。
かと言ってマックやKFCはイヤだしなぁ。
28:10 14:10 あきらめて近所の中華系レストラン。
チョウメン(Chow Mein)にした。
まぁ普通。
昼飯
$3.50 \301
雨だし大人しく部屋で読書。
やはり雨季に来るべき国ではなかったな。
天気予報でもずっと雨って言ってるし。
もっと早い日のフライトが取れてたら良かったんだけど。
まだ数日ここに滞在かぁ。。。
ヤだなぁ。
部屋でコーヒー沸かした。
最後のコーヒースティックだった。
ここで買えるかなぁ・・・?
中米に入ってから売ってるの見たことないんだよなぁ。
32:30 18:30 スーパーで買い物。
・ATLAS(缶ビール)  $0.95
・桃ジュース     $0.60(缶)
・オレンジジュース  $0.75(500ml)
・菓子パン1     $0.65
・菓子パン2     $?.??
・バナナチップス   $?.??
値段の内訳は一部不明。
$3.70 \319
32:40 18:40 「Restaurante Yiche」でテイクアウト。
食べたいのがなくて結局は昼と同じに。。。
「Chow Mein Pollo」
お店は違っても味や内容はほぼ同じだろうなぁ・・・
ちなみにここは何度か来て顔なじみになってしまい、
「みかん」もらってしまった♪
$3.25 \280
宿に戻って夕飯。
やはり似たような味。
夕飯
「アトラス(ATLAS)」
「パナマ」のビールです。
アトラス
部屋で読書。
39:00 25:00 就寝。
蚊との格闘はもう懲り懲りなので久々に蚊取り線香を炊いて寝ます。
万歩計によると11162歩。
宿は同じなので宿代も同じ。
$18.00 \1,548
    合計 $28.95 \2,489


へ戻る  へ進む

更新履歴

2012/12/16 本ページ新規作成


TOP旅行記世界一周(二周目)中米パナマ → This Page