日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
15:00 | 08:00 |
起床。 夜中に蚊と戦ったので眠い。 今日は「ウィーン」に移動します。 |
||
宿の朝食。 昨日と同じなので割愛。 |
||||
15:55 | 08:55 |
宿をチェックアウト。 まずはスーパーへ。 |
||
16:05 | 09:05 | アイスティー(500ml)を購入。 | e0.85 | \92 |
16:10 | 09:10 |
「メルク(Melk)」駅に到着。 「ウィーン」までのチケットを購入。 |
e15.90 | \1,716 |
17:40 | 10:40 |
「ウィーン西駅」に到着。 この駅は去年に生まれ変わって オシャレなショッピングモールのようになりました。 前回(4年前)と全然違う! |
||
「Wombat's City Hostel」へ。 くっ、共同部屋は満室。 シングルだと予算オーバーなのでパス。 |
||||
「Hostel Ruthensteiner」にチェックイン。 前回のウィーン滞在で利用したのと同じ宿になった。 ・1部屋8ベッドのドミトリー(共同部屋) ・エアコンなし、ファンなし、暖房あり ・トイレ&ホットシャワー共同 ・タオル、石鹸なし ・朝食有料(本館) ・WiFi無料 ・キッチン利用可能(本館) |
e20.00 | \2,158 | ||
部屋はこんな感じ。 前回とは違う別館なのでキッチンがない。 |
||||
18:20 | 11:20 |
お出かけ開始。 まずは昼飯。 |
||
18:40 | 11:40 |
「世界のマクドナルドで食べよー」のコーナー。 ・その国独自の変わったメニューはないか? ・ノーマルバーガーのセットはいくらで食べれるのか? 「McChicken Delux」ってのがあったのでそれにした。 普通のチキンより30セント高いだけ。 具が増えてます。 |
e5.89 | \636 |
19:35 | 12:35 | 有料トイレを利用。 | e0.50 | \636 |
今日は世界遺産「ウィーン歴史地区」を見てまわります。 「ウィーン」は前回の世界一周時にもまわったので まぁほどほどに。 前回のウィーン観光は以下を参照。 (世界一周(一回目)オーストリア2日目 別ウインドウで開きます) そういやプラハの再訪と同じく、ウィーンも前回は小雨だったので 晴天の今回はより美しいウィーンが見れますね♪ |
||||
19:55 | 12:55 |
前回未訪問の「Mariahilfer Kirche」 中は拝観無料&写真撮影OK。 |
||
中は天井画も祭壇もステンドグラスも全部豪華。 ガイド本には未記載の教会だったけど なかなかやるじゃねーか。 |
||||
20:05 | 13:05 |
こちらも前回未訪問の「Stiftskirche」 中は拝観無料&写真撮影OK。 |
||
中は思ったよりもこじんまり。 さっきの教会よりもかなり控えめ。 石像が印象的。 |
||||
20:25 | 13:25 |
前回紹介した「マリア・テレジア広場(Maria Theresien Platz)」に到着 をぉ。。。 修復工事中でテレジア様が見れねぇ。 まぁ前回紹介したからいいか。 ここにある「美術史博物館」には後日訪問予定。 |
||
20:30 | 13:30 |
「ブルク門(Burgfor)」に到着。 「王宮」へと続く門です。 |
||
で、「新王宮(Neue Burg)」前に到着。 が、なんかフェスティバルが始まるのか、 もしくは終わって片付けているのか。 余計な物がごちゃごちゃと。。。 まぁこれも前回紹介したからいいか。 |
||||
20:55 | 13:55 |
そのまま「王宮(Hofburg)」も通過して 「ミヒャエル広場(Michaelerplatz)」へ。 写真は広場から見た「王宮」 これは前回未掲載。 やや逆光気味だけどまぁこのぐらいなら。 |
||
広場に面する「ミヒャエル教会(Michaelerkirche)」へ。 中は拝観無料&写真撮影OK。 |
||||
中は天井画はなく、金ピカは控えめ。 大理石の石像が多い。 そして意味ありげな「消えかけの絵」。 小部屋に別の絵もあります。 |
||||
21:10 | 14:10 |
さらに、近くの「アウグスティーナ教会」へ。 中は拝観無料&写真撮影OK。 |
||
中は天井画もなく、金ピカ控えめ。 天井が高くて、ちょっとトゲトゲしい。 ここも石像が印象的。 |
||||
21:35 | 14:35 |
「新王宮(Neue Burg)」の裏側(?)。 「王宮庭園(ブルク公園)(Burggarten)」から撮影。 こちら側もなかなか立派。 |
||
21:40 | 14:40 |
「モーツァルト像」 写真の順番待ちの大行列が出来ていたので 前回と同じアングルはあきらめて、斜め横から。 前回とほぼ同じ時期に来たのに、 花の色が違うな。なぜ? |
||
21:45 | 14:45 |
「ゲーテ像」 ものすげー偉そうに見える。 |
||
21:50 | 14:50 |
「国立オペラ座(Staatsoper)」に到着。 前回はここでオペラ鑑賞したけど今回はパス。 |
||
22:05 | 15:05 |
「シュテファン寺院(Stephansdom)」に到着。 中は拝観無料&写真撮影OK。 デカすぎて離れた場所から斜めに撮影しないと収まりきらない。 塔の高さは137M。世界第三位。 |
||
中はトゲトゲしい。 無料で見れるのは手前のほうだけ。 奥は有料。 |
||||
22:35 | 15:35 |
疲れたのでマックカフェで休憩。 カフェラテ。 |
e1.00 | \108 |
23:15 | 16:15 |
オットー・ワーグナ作の建造物、 「カールスプラッツ(Karlsplatz)駅校舎」前に到着。 しかし逆光。 後日再訪したので今日は割愛。 |
||
そしてすぐ近くの「カールス教会(Karlskirche)」 有料なのでパス。 |
||||
23:30 | 16:30 |
「セセッシオン(Secession)」に到着。 しかし逆光。 ここも後日再訪したので今日は割愛。 |
||
23:35 | 16:35 |
有料トイレを利用。 高い。。。 さて、今日の観光はこれで終えて宿に戻るか。 |
e0.70 | \76 |
24:45 | 17:45 | スーパーでバナナ2本購入。 | e0.80 | \87 |
24:55 | 17:55 | ケバブ屋で野菜サンド購入。コーラー付でした。 | e3.80 | \410 |
宿で夕飯。 野菜サンドは不味い(^^;; 得体のしれない具がとにかく不味い。 |
||||
29:00 | 22:00 |
うむぅ。。。 今回の同居人たちは早く寝る派か。。。 まだこんな時間なのになぁ。 ノートPCでカタカタ音をさせにくい。。。 |
||
30:30 | 23:30 |
就寝。 万歩計によると25990歩。 |
||
合計 | e49.44 | \5,335 |
2012/10/08 本ページ新規作成