日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
15:00 | 08:00 |
起床。 今日も美術館で絵画鑑賞です。 |
||
宿で朝食。 今日は「フレーク朝食」 |
e2.50 | \270 | ||
16:35 | 09:35 |
お出かけ開始。 少し時間があるので美術館の前に写真を撮りに行きます。 |
||
16:45 | 09:45 |
U3「Westbahnhof」駅に到着。 シングルチケットを購入。 |
e2.00 | \216 |
16:55 | 09:55 |
途中で乗り換えてU1「カールスプラッツ(Karlsplatz)」駅に到着。 ウィーン初日に逆光であきらめたやつ。 「オットー・ワーグナー」作。 |
||
17:10 | 10:10 |
「セセッション(Secession)」に到着。 これもウィーン初日に逆光であきらめたやつ。 天井ドームは「金色のキャベツ」と呼ばれています。 はい、これで写真撮影終了。 美術館まで徒歩で移動。 |
||
17:20 | 10:20 |
「ミュージアム・クォーター(Museumquartier)」内にある 「レオポルド美術館(Leopold Museum)」に到着。 チケットをe12.00で購入して中へ。 いつものようにカバンを預けさせられたが、 なんとここは有料。。。e1.00だったけどなんだかなぁ。。。 |
e13.00 | \1,403 |
うをを。急に謎の腹痛。 トイレで下痢ピー。。。 ヨーロッパに入ってからコンスタントにやってくるな。 今回も原因不明だ。。。 |
||||
さて、気を取り直して絵画鑑賞開始。 ここの美術館は「ウィーン世紀末芸術」に特化しているので オイラの大好物の画家の作品はあまりありません。 ここの二大巨匠というか名物は 「エゴン・シーレ」「クリムト」の作品達です。 そしてオイラは「クリムト」は好きだが、 「エゴン・シーレ」は好きじゃないという(^^;; |
||||
好きじゃないけど紹介はしますよ。 せっかく来たしね。 「エゴン・シーレ」作品の貯蔵数は世界一らしいので たくさんありました。 まずは「ほおずきの実のある自画像」 |
||||
同じく「エゴン・シーレ」作品で 「ヴァリー・ノイツィルの肖像」 |
||||
19:00 | 11:00 |
「エゴン・シーレ」作品コーナーの見学終了。 なんだかんだ言って結構な時間かけて見てたなオレ。 |
||
「アントン・コリク」作品で 「青いジャケットを着た自画像」 正直、全然知らない画家だったけど、 妙に気に入ったので激写。 |
||||
まさかの日本作品。「渓斎英泉」作品。 作品名は忘れた。すまん。 |
||||
「クリムト」の「死と生」。 写真撮影不可という噂を聞いていたけど、 別にそんなことなかった。 |
||||
同じく「クリムト」の「薬」。 |
||||
途中には、写真コーナーや家具コーナーもあります。 が、興味なかったのでさらっと。 |
||||
他にも紹介したい作品はあったけど、 今日は美術館以外のところもいったので自粛。 |
||||
20:05 | 13:05 |
美術館鑑賞終了。 昼飯へ。 |
||
20:10 | 13:10 |
「世界のマクドナルドで食べよー」のコーナー。 ・その国独自の変わったメニューはないか? ・ノーマルバーガーのセットはいくらで食べれるのか? この企画は2日前に達成済みですが、お腹壊してるので ケバブ屋やヘタなカフェでのサンドウィッチは避けたかったので。 「McBurger Royal」のセットを注文。 |
e5.59 | \604 |
21:25 | 14:25 |
「ベルヴェデーレ(Belvedere)」に到着。 前回も訪問したので少しアングルを変えた。 前回のウィーン観光は以下を参照。 (世界一周(一回目)オーストリア7日目 別ウインドウで開きます) 中は有料なのでパスした。 が、後で気が付いたけど、中は「クリムト」作品が いっぱいあったんだな。。。 |
||
逆側から見た宮殿。 |
||||
21:45 | 14:45 | 有料トイレを利用。 | e0.50 | \54 |
22:00 | 15:00 |
U1「Taubstummeng」駅に到着。 シングルチケットを購入。 |
e2.00 | \216 |
22:15 | 15:15 | 途中で乗り換えてU4「シェーンブルン(Schönbrunn)」駅に到着。 | ||
22:30 | 15:30 |
世界遺産「シェーンブルン宮殿」(Schloß Schönbrunn)に到着。 ここも前回に訪問済み。 前回のウィーン観光は以下を参照。 (世界一周(一回目)オーストリア7日目 別ウインドウで開きます) ここも同じ写真を載せてもなんなので 庭園にある「木のトンネル」 |
||
前回と似てるけど、これぐらいは載せておくか。 |
||||
敷地内に何度か見たけたリス。 |
||||
23:40 | 16:40 |
「日本庭園」 微妙な気がする。。。 |
||
23:50 | 16:50 |
U4「Hietzing」駅に到着。 シングルチケットを購入。 |
e2.00 | \216 |
24:00 | 17:00 |
U4「Margaretengürtel」駅に到着。 本当は手前の駅でU6線に乗り換えたほうが良かったけど 降り過ごした。。。 |
||
25:00 | 18:00 |
スーパーで買い物。 ・オレンジジュース e0.99(500ml) ・バナナ1本 e0.31 |
e1.30 | \141 |
25:30 | 18:30 |
「世界のマクドナルドで食べよー」のコーナー。 ・その国独自の変わったメニューはないか? ・ノーマルバーガーのセットはいくらで食べれるのか? 本日2回目(^^;; 実は昼には気が付いてなかったんですが、 なんと「オーストリア」限定、しかも「本日から発売開始」 という「McNoodles」なるメニューが! タイミング的にトライするしかないでしょう! 「McNoodles Süß Sauer」を注文。 「甘酢」っぽいけど、我々の知っている「甘酢」とは違う。 予想はしてたがイマイチ(^^;; |
e4.99 | \550 |
26:00 | 19:00 |
商店でお菓子購入。 全然夕飯足らなかったので。。。 |
e1.09 | \120 |
何気に明日から忙しくなりそうなので 宿で頑張ってポーランド旅行記をアップ。 しんどい。。。 |
||||
31:30 | 24:30 |
就寝。 万歩計は美術館で預けてしまっていたので 正確な計測値なしとします。 しかしそれでも24952歩。 もしかしたら3万歩超えてたかもしれない。 そりゃ疲れるわ。 宿は同じなので宿代も同じ。 |
e20.00 | \2,158 |
合計 | e54.97 | \5,931 |
2020/05/23 写真追加 2012/10/08 本ページ新規作成