タイトル
TOP旅行記世界一周(二周目)ヨーロッパチェコ → This Page

世界一周(二周目) 旅行記 ヨーロッパ編 チェコ

1日目 2012/09/10(月) ポーランド→プラハ

日本
時間
現地
時間
内容 金額 日本円
換算
「ポーランド」の「ワルシャワ」からの電車移動の続きです。
日本との時差は変わらず7時間。
(サマータイム実施中)
「ポーランド」の旅行記は以下を参照。
ポーランド 7日目へ)※別ウインドウで開きます
21:15 14:15 14:11 着予定の「オストラヴァ(Ostrrava Hl.n)」駅に到着。
前の駅からの遅れを取り戻しました。
23:35 16:35 「パルドゥビッツェ(Pardubice)」駅に到着。
あと少しだ。
ちなみに車内で「ハンガリー」旅行記をやっと仕上げました。
24:50 17:50 予定通り「プラハ本駅(Praha-hlavni nádraži)」駅に到着。
やりますな。
25:05 18:05 ATMで3,400Kcゲット。
口座からは\14,562引き落とされていたので1Kc=\4.29ですね。
25:10 18:10 地下鉄の30分チケット購入。
そしてすぐに電車が来たので乗り込み。
チケット
24Kc \103
25:20 18:20 地下鉄「ムーステク(Mustek)」駅に到着。
目当ての宿まで徒歩で移動。
25:40 18:40 うむぅぅぅ。
お目当ての宿が見つからない。。。
ガイド本の地図の場所に来たけどないぞ。。。?
どこ?
25:50 18:50 ウロウロしてたら別のホステル見つけたのでそこにした。
「Hostel La Papillon」にチェックイン。
・1部屋4ベッドのドミトリー(共同部屋)
・エアコンなし、ファンなし、暖房あり
・トイレ&ホットシャワー共同
・タオルあり、石鹸なし
・朝食なし
・WiFi有料(5ユーロ)
・無料利用可能なPCあり
・キッチン利用可
WiFiが有料だとあとで気付いた。失敗。
まぁ目当ての宿より若干安いけど。
せっかく「ハンガリー」旅行記仕上げたのになぁ。
Hostel La Papillon
350Kc \1,502
部屋はこんな感じ。
部屋
なんと、ここの宿のオーナー(?)は
40ヶ国以上も旅行で訪れたことがあるそうな。
なかなかやるな。
26:20 19:20 お出かけ開始。
街を適当にぶらぶらします。
「新市街市庁舎(Novoměstská)」に到着。
牢屋として使われていたこともあるとか。
新市街市庁舎
近くに「HOOTERS」があった(^^;;
まぁ中には入りませんでしたけどね。
HOOTERS
ん?なんかビルから出てるぞ?
?
なぜかおっさん(^^;;
逆光で顔が潰れて分かりにくいが許せ。
おっさん
26:45 19:45 両替所で余ったポーランド紙幣を両替。
300.00zl→1,710Kc
300.00zl=\7,521が1,710Kcになったので1Kc=\4.40ですね。
再両替なのでレートが悪いですね。
残りのお金とレートを平均化して1Kc=\4.33とします。
26:50 19:50 「天文時計」に到着。
懐かしい。そして人がいっぱい。
天文時計
んで「旧市街広場」。
ここも人がいっぱい。
旧市街広場
27:00 20:00 「天文時計」は毎時ジャストに仕掛けが動きます。
20時の仕掛けも拝んでおいた。
こんな短かったっけ?
ちょっとワロタ。
「旧市街広場」にある「ティーン教会」。
さっきより暗くなってきた。
ティーン教会
27:20 20:20 前回の世界一周でもお世話になった
「ウ・メドヴィードクー(U Medvidku)」で夕飯。
なんと物価が上がり続けているチェコなのに
名物ビールの価格は据え置き!やったね!
もちろん今回もバドワイザーの元祖「ブドヴァル(BUDVAR)」を飲みます。
・ポークグリルとサラダ  167Kc
・Budvar 12°       32Kc(ビール)
夕飯
199Kc \862
28:40 21:40 宿に到着。
同じ部屋の人は戻ってないですね。
シャワー、洗濯、旅行記作成。
ネットが使えないのはやや痛い。
就寝。
万歩計によると12741歩。
    合計 573Kc \2,482


へ進む

更新履歴

2020/05/23 写真追加
2012/09/28 本ページ新規作成


TOP旅行記世界一周(二周目)ヨーロッパチェコ → This Page