日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
「スロバキア」の「レヴォチャ」からのバス移動の続きです。 日本との時差は変わらず7時間。 (サマータイム実施中) 「スロバキア」の旅行記は以下を参照。 (スロバキア 5日目へ)※別ウインドウで開きます |
||||
途中のバス停から乗車率が100%を越えました。 1つの座席にバックパック、サブバッグ、レジ袋を置いているので まともに座れません。 半分空気椅子状態。 頼む、早く着いてくれ。 |
||||
17:45 | 10:45 |
「ザコパネ(Zakopane)」に到着。 山道クネクネだったので、久々に酔いました。 が、「ザコパネ」は山にある町なので涼しい! 空気が非常に気持ちよいです。 おかげで体調回復。 夏は山登り、冬はスキーで観光客がおしよせるらしいですが、 確かに登山グッズを持った人たちでいっぱいです。 |
||
18:00 | 11:00 |
ATMで770zlゲット。 口座からは\18,947引き落とされていたので1zl=\24.61ですね。 |
||
バスターミナルで持参の食料で昼飯。 時間ありそうなので観光しようかなと思ってたけど 前述の通りここは「山歩き」がメインの町です。 町歩きで見るべきものはあまりなさそうだったので中止。 |
||||
18:40 | 11:40 | 有料トイレを利用。 | 2.00zl | \50 |
18:55 | 11:55 | 「クラクフ(Kraków)」までのバスチケット購入。 | 20.00zl | \493 |
19:15 | 12:15 |
「クラクフ(Kraków)」へのバス出発。 時間通りです。 |
||
21:30 | 14:30 |
「クラクフ(Kraków)」のバスターミナルに到着。 ここから目当ての宿まで徒歩で移動。 |
||
22:15 | 15:15 |
「Tutti Frutti Hostel」にチェックイン。 ・1部屋10ベッドのドミトリー(共同部屋) ・エアコンなし、ファンなし、暖房あり ・トイレ&ホットシャワー共同 ・タオル、石鹸なし ・朝食あり ・WiFi無料(やや低速) ・無料利用可能なPCあり ・キッチン利用可(コーヒー飲み放題) 値段が上がっていたけど、代わりに朝食込みになってた。 一部回収工事中。 |
49.00zl | \1,206 |
部屋はこんな感じ。 ちなみにガイド本には「2007年にオープン」って書いてあったので 新しくて綺麗と思いきや、むしろボロイです(^^;; |
||||
22:50 | 15:50 |
お出かけ開始。 軽く「クラクフ」観光します。 何気に「クラクフ歴史地区」は世界遺産です。 |
||
22:55 | 15:55 |
「フロリアンスカ門(Brama Floriańska)」に到着。 付近では自作の絵を売る人たちが。 |
||
「フロリアンスカ門」をくぐってすぐの 「バルバカン(Barbakan)」 何気に人がいなくなるまで10分間粘った。 |
||||
23:15 | 16:15 |
ここからが「クラクフ」のハイライト。 見所が集まる「中央広場(Rynek Głowny)」へ。 まずは「聖マリア教会(Kościól Najświętszej Marii Panny)」。 拝観有料だったのでパス。 気が向いたら後日訪問。 |
||
23:20 | 16:20 |
そして「織物会館(Sukiennice)」。 長さ100M也。 |
||
「織物会館」に隣接する「旧市庁舎の塔(Wieża Ratuszowa)」。 有料で登れます。 |
||||
「旧市庁舎の塔」側にあったオブジェ。 後日子供たちに大人気だった。 |
||||
同じく広場にある「聖ヴォイチェフ教会(Kościół Św.Wojciecha)」。 |
||||
「中央広場」はこんな感じ。 中世から残る広場としてはヨーロッパ最大だとか。 今日はこんな状態だけど、翌日以降はすごい人ごみでした。 広場の周りもレストランやカフェのテラスでぎっしり。 |
||||
「織物会館」の中はずらーっ!っと土産物屋が並びます。 |
||||
その後、「聖フランシスコ教会」「フランシスコ修道院」などを見学。 写真掲載は割愛。 |
||||
24:45 | 17:45 |
ちょっと早いけど「Polakowski」で夕飯。 ・Żurek z Jajkiem 6.60zl ・Pierogi z Mięse 10.00zl ・Tyskie 7.00zl まずはビール。 ポーランドの2大メジャーな「ティスキエ(Tyskie)」 |
23.60zl | \581 |
「ジューレック(Żurek)」は少し酸味があるスープ、 「ピエロギ(Pierogi)」はポーランド風餃子。 どっちも美味いけど量が多い。。。 |
||||
25:40 | 18:40 | 先ほどの「織物会館」で土産物を購入。 | 40.00zl | \985 |
26:00 | 19:00 |
宿に到着。 シャワー、洗濯、ネット。 |
||
宿で「スロベニア」旅行記をアップ。 あいかわらず疲れる作業だ。 |
||||
31:00 | 24:00 |
就寝。 万歩計によると12587歩。 |
||
合計 | 134.60zl | \3,313 |
2012/09/21 本ページ新規作成