タイトル
TOP旅行記世界一周(二周目)ヨーロッパポーランド → This Page

世界一周(二周目) 旅行記 ヨーロッパ編 ポーランド

4日目 2012/09/07(金) クラクフ→ワルシャワ

日本
時間
現地
時間
内容 金額 日本円
換算
14:00 07:00 起床。
今日は首都の「ワルシャワ」に移動します。
宿の朝食。
内容は同じなので割愛。
そして今さらネットでバスの時間を調査(^^;;
15:25 08:25 宿をチェックアウト。
バスターミナルまで徒歩で向かいます。
付近の店でアイスティー(500ml)購入。
3.50zl \87
15:45 08:45 バスターミナルに到着。
ワルシャワ」までのチケットを購入。
53.00zl \1,305
15:50 08:50 バスに乗り込み。
時間通り、10分後に出発。
バス
17:55 10:55 見知らぬ土地のバスターミナルに到着。
10分後に再出発。
19:20 12:20 「Radom」のバスターミナルに到着。
ここで昼飯休憩。
まずは有料トイレを利用。
2.00zl \50
店で昼飯購入。
・ハンバーガー 3.80zl
・チップス   4.50zl
写真では分からないと思いますが、
これでもかと言うぐらいピクルスどっさりでした。
ハンバーガー
8.30zl \205
19:50 12:50 休憩終了。
バス再出発。
21:35 14:35 ワルシャワ」の「PKS西バスターミナル」に到着。
(Dworzec PKS Warszawa Zachodnia)
旧市街に向かいます。
21:40 14:40 旧市街までは遠いのでローカルバスを使います。
時刻表をみたらいっぱい来るみたいだったので
20分チケットを購入。
発券から20分以内に使わないと無効になる恐ろしいチケットです(^^;;
2.60zl \64
22:00 15:00 危なかった!20分ギリギリ!
158番のバスに乗り込み。
漫画のようにギリギリ!
バスの検札機に通すときドキドキしたわ。
22:10 15:10 「ワルシャワ中央駅(Warszawa Centralna)」前に到着。
そしてATMで900.00zlゲット。
口座からは\22,637引き落とされていたので1zl=\25.16ですね。
残りのお金とレートを平均化して1zl=\25.07とします。
ここから宿へ徒歩で向かいます。
小雨ですが雨が降っていてウザイ。
「Hostel Okidoki」に到着。
大型ホステルなのに満室!
マヂか!?
やべぇ!
「Camera Hostel」に到着。
良かった、こっちは空いてた。
しかしチェックインは16時からとのことなので
キッチンで待ちます。
23:10 16:10 「Camera Hostel」にチェックイン。
・1部屋11ベッドのドミトリー(共同部屋)
・エアコンなし、ファンなし
・トイレ&ホットシャワー共同
・タオル、石鹸なし
・朝食付
・WiFi無料
・キッチン利用可
Camera Hostel
45.00zl \1,129
部屋はこんな感じ。
部屋
23:30 16:30 残念ながら久々にまともな雨。
雨季のバンコク、雨季のムンバイで使って以来、
3度目で3ヶ月以上ぶりに傘を使います。
まぁ今日は観光する予定なかったんでいいけど
明日は晴れて欲しい。
何気に日に日に寒くなってきたので服を買おうかと思います。
24:50 17:50 デパートをいくつかまわり、セーターを購入。
なんだかんだ言って「H&M」が一番安かった。
これでしばらくは耐えれそうです。
59.90zl \1,502
25:00 18:00 スーパーだと思って入った店が
オーガニック食品の店だった。
で、そこでジンジャエール購入。
なかなか美味い。
2.69zl \68
25:20 18:20 別のデパートでついにボタン型電池を発見!
しかも安い!
これで電子辞書が使えます。
2個セットを購入(2つ必要な電子辞書なので)
10.00zl \251
「各国のマクドナルドで食べよー」のコーナー。
・その国独自の変わったメニューはないか?
・ノーマルバーガーのセットはいくらで食べれるのか?
で、全く分からないのがあったので注文。
「WiesMac Menu」
内容はただのチーズバーガーでした。
あとでネットで翻訳かけたら「Wies=村」でした。
他の東欧で食べた「MacCountry」と同じような意味かな?
内容は違ったけど。
WiesMac
15.00zl \377
26:00 19:00 宿でシャワー、洗濯、ネット。
そしてがっかり事実。
電子辞書の電池交換はネジで蓋を開けないといけないけど
ネジが無茶苦茶小さくて持参のドライバーでは開かず。。。
スタッフや他の旅行者に聞いてみたけど、
当然そんな小さいのは持ってない。
なんてこった。。。ドライバーも買えってか・・・?
宿でハンガリー旅行記作成。
が、ブダペストは1日に色々と見すぎた。
写真枚数と情報量が多すぎて時間がかかりすぎる。
ダメだ。。。
31:30 24:30 就寝。
万歩計によると14489歩。
    合計 201.99zl \5,064


へ戻る  へ進む

更新履歴

2012/09/21 本ページ新規作成


TOP旅行記世界一周(二周目)ヨーロッパポーランド → This Page