日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
20:00 | 07:00 |
起床。 |
||
21:00 | 08:00 |
また起床。 二度寝した(^^;; |
||
21:30 | 08:30 |
お出かけ開始。 朝食をとりに行きます。 同居人は寝ているご様子。 |
||
21:35 | 08:35 |
結局朝マック。 ・Egg McMuffin Meal $4.19 ・税金 $0.37 |
$4.56 | \379 |
22:30 | 09:30 |
宿で荷物整理。 今日はまず郵便局に行って荷物を日本に送ります。 いつものごとく土産ですが。 |
||
23:00 | 10:00 |
お出かけ開始。 2分後に地下鉄「110 St.」駅へ。 メトロカードで運賃=$2.25、残金=$16.90 |
||
23:45 | 10:45 |
途中乗り換えもして「Times Square」駅に到着。 ニューヨーカーは人がいいのかな? 電車内でも座っている人が他人の荷物を 「持ってあげる」と自分のひざの上に置いたり、 他人のでかいカバンを何も言わずにそっと ささえてあげていたり。 朝からほっこりしたわ。 |
||
23:50 | 10:50 |
郵便局に到着。 小包用のパックと料金も色々とあるなぁ。。。 |
||
24:00 | 11:00 |
はい、残念ですがやめました。。。 最終的に ・安いけどギリギリ入らない ・高いけど箱が大きくてスカスカ の2択。 後者を選ぶしかないですが、 スペース余りすぎなので、どうせ送るならもっと送ります。 明日、他の物と一緒に送ることにします。 |
||
ってことで「タイムズ・スクエア(Times Square)」へ向かいます。 やはり大都会ですなぁ。 |
||||
「タイムズ・スクエア」にいる警察。 こんなんで治安を守れるわけないので、ただの見世物ですな。 |
||||
で有名な「タイムズ・スクエア」。 ついにここに来たか。 |
||||
24:30 | 11:30 |
「ロンドン」にもあった「チケッツ(tkst)」。 規模はこっちのほうが大きいけど、「ロンドン」版のほうが親切。 「ロンドン」版は本日売られるチケットの演目、ディスカウント率に加えて、 チケットの種類(座席による価格の違い)まで表示されてたけど、 こっちは演目とディスカウント率のみ。 どういう座席のチケットが余っているのか判別不可能。 |
||
「チケッツ(tkst)」の裏側は赤い階段になっていて登れます。 そこから見た「タイムズ・スクエア」 なんか人がどんどん増えていきます。 |
||||
「タイムズ・スクエア」周辺は歩いているだけでも楽しいね。 色々とあるし。 しばらく散歩。 |
||||
キターッッッ!!! 「リヴァプール」でも見た 「Superdry=極度乾燥(しなさい)」 「ヘンテコ日本語の店」が既にニューヨークにも来ていたとは。。。 |
||||
売られているカバンやシャツにもデカデカと 「極度乾燥(しなさい)Superdry」 って書かれてるしなぁ(^^;; |
||||
「ブロードウェイ(Broadway)」 周りは劇場だらけ。 |
||||
えっ・・・? 「ANGRY BIRDS」と「STAR WARS」のコラボ。 「スターウォーズ」はどうなってしまった。。。 よりにもよってディズニーに買収されたし。 ファンとしては悲しい。 |
||||
映画館の前にあった「トランスフォーマー」 |
||||
26:10 | 13:10 |
ステーキハウスで昼食。 付近のファーストフードと100円程度の差で まともなものが食えるってことでここにした。 ランチセットを頼んだ後に サラダに○○○つける?とか聞かれて どれも「はい」と答えてたら別料金取られて少し高くなった! |
$10.62 | \881 |
土産物屋で売られていたプレート。 世界一周旅行じゃなく、単なるニューヨーク旅行だったら 思わず買いあさってたかもしれん。 |
||||
27:25 | 14:25 |
「ロックフェラー・センター(Rockefeller Center)」に到着。 巨大ビルが複数林立するところです。 間にある「ロウアー・プラザ」はスケートリンクになっています。 |
||
「ロックフェラー・センター」の側でやっていたイベント。 ミニプールに大量のクランベリー。 なんじゃこりゃ? |
||||
近くには「レゴ」のお店もあります。 「レゴ」で作られた模型なども展示されています。 |
||||
28:00 | 15:00 |
「クライスラー・ビル(Chrysler Building)」 元々は「クライスラー(自動車会社)」の本社。 |
||
28:10 | 15:10 |
「ニューヨーク市立図書館(New York Publick Library)」を通過。 ここは翌日訪問予定。 |
||
28:20 | 15:20 |
「エンパイア・ステート・ビル」に到着。 (The Empire State Building) 残念ながら逆光なので後日再訪。 |
||
「タイムズ・スクエア」に戻りました。 ミュージカルの広告だらけ。 |
||||
29:45 | 16:45 |
買い物。 ・チェーンロック $6.92 ・ノート $10.88 イギリスで壊れたワイヤーキーの代わりにチェーンロック購入。 そしてチェコで買った日記用ノートの残りページがなくなったので 日記用ノートも購入。 しかしノートすげぇ高いな。。。 (これでも他のより安いやつにした) |
$17.80 | \1,476 |
29:50 | 16:50 |
地下鉄「Times Square」駅に到着。 メトロカードで運賃=$2.25、残金=$14.65 |
||
30:15 | 17:15 |
乗り換えもして地下鉄「110 St.」駅に到着。 すげー混んでいました。 よく海外で日本の通勤ラッシュがネタにされますが、 N.Y.の地下鉄の通勤ラッシュも似たようなレベルかと。 |
||
宿で少し休憩。 2日ぶりのネットも少し。 |
||||
32:20 | 19:20 |
近所のケバブ屋で夕飯。 2 Pieces Chicken Tender Meal を注文。 これがまたひどい内容だった(^^;; チキンが不味くて1つか食えなかった。 |
$5.50 | \456 |
しかしアメリカのレストランはどこも 値段よりカロリーのほうが表示が大きい! お国柄が出てるな。 |
||||
33:10 | 20:10 | スーパーでバナナ2本を購入。 | $0.50 | \42 |
宿でバナナ食いながら旅行記メモとネット。 もちろんシャワーと洗濯も。 |
||||
36:30 | 23:30 |
就寝。 万歩計によると20343歩。 宿は同じなので宿代も同じ。 |
$32.00 | \2,653 |
合計 | $70.98 | \5,885 |
2012/11/07 本ページ新規作成