日本 時間 |
現地 時間 |
内容 | 金額 | 日本円 換算 |
---|---|---|---|---|
24:30 | 07:30 |
起床。 今日はあこがれの「ラスベガス」に移動します。 |
||
日本を出て7ヶ月が経過。 相変わらず髭は伸びず。 髪の毛は相変わらずボリューム満点で毎日イライラ(^^;; 先月の旅行記にも書いた通り、 「変わり果てた姿を日本のみんなに見せたい」 という一身で切らずに我慢しています(バカ) 本当は真っ黒に焼けた姿も見せたかったけど、 寒いアメリカ滞在で色落ちしちゃうでしょう。 ちょっぴり残念。 |
||||
宿で朝食。 |
||||
26:10 | 09:10 |
宿をチェックアウト。 「グレイハウンド」のバスターミナルに移動します。 |
||
26:15 | 09:15 |
メトロ「Soto」駅に到着。 メトロカードで中へ。 |
||
26:20 | 09:20 |
メトロ「リトル・トーキョー(Little Tokyo)」駅に到着。 ここから徒歩で移動します。 |
||
うーん。 噂通り、ここの道のりはあまり良くないかも。 人通りが少ないし、浮浪者もちらほら。 早朝や夜は危険って言われてるけど、 確かにその時間帯は一人で歩くのやめたほうがいいかも。 |
||||
26:45 | 09:45 | 「グレイハウンド」のバスターミナルに到着。 | ||
27:00 | 10:00 |
意外と混んでいたのでやっとチケット引き換え完了。 ネットでチケットを購入していた場合、 パスポートとクレジットカードを提示して 実際のチケット(紙)をもらわないといけません。 |
||
27:25 | 10:25 |
10分遅れでバス出発。 運転手は陽気なおばちゃん。 乗車率は5割程度。 |
||
あれ? ユニオン駅に停まって乗客が乗ってきた。 ここからも乗れるのか。 でもチケットブースがないからネットで買った場合はダメだな。 |
||||
なんだかんだで乗車率は8割ぐらいに。 車内では今さらガイド本のチェック。 |
||||
28:15 | 11:15 |
昼休憩。 たったの20分。 しかも周りには ・ミニ商店 ・マクドナルド ・スターバックス しかない。。。 |
||
「世界のマクドナルドで食べよー」のコーナー。 ・その国独自の変わったメニューはないか? ・ノーマルバーガーのセットはいくらで食べれるのか? もう今回の旅行でマクドナルドを利用することは ないと思っていたのに。。。 あの3拓なら仕方がない。。。 「Angus Deluxe」のセットを注文。 意外と豪華。 ・セット $6.19 ・税金 $0.54 |
$6.73 | \579 | ||
28:35 | 11:35 |
バス再出発。 食べる時間はなかったので車内で。 おかげでこんな写真しか撮れなかった。 |
||
車内では適当に読書したり景色を眺めたり。 | ||||
32:10 | 15:10 |
どこか砂漠の町で休憩時間。 |
||
32:25 | 15:25 | バス再出発。 | ||
33:45 | 16:45 |
遂にあこがれの「ラスベガス」に到着! |
||
34:00 | 17:00 |
「フリーモント・ストリート・エクスペリエンス」に到着。 (Fremont Street Experience) |
||
夜になると毎時数分間アーケードのスクリーンに映像が写されます。 規模がすごい。 |
||||
しかしまずはとっととホテルにチェックインして 荷物を預けたかったので見学は早々に終了。 後日、また来ます。 |
||||
34:05 | 17:05 |
「デュース(DEUCE)」乗り場に到着。 2階建てバスです。 ・2時間チケット $6.00 ・24時間チケット $8.00 今回は2時間チケットを購入。 しかしまだ5時なのに既に暗いな。 ちなみにチケット代はガイド本の情報と全然違った。 変わったのかな・・・ |
$6.00 | \516 |
34:50 | 17:50 |
ホテル「フラミンゴ(Flamingo)」前に到着。 停車する場所が多いから思ったより時間かかったな。 ここから予約したホテルまで徒歩で移動。 |
||
35:10 | 18:10 |
ホテル「Tuscany Suites&Casino」に到着。 1ブロックがやたら広いので思ったより遠かった。 |
||
35:40 | 18:40 |
受付の姉さん、コンピュータ操作ミスったらしく、 おかげでチャックインにすげー時間かかった。 「Tuscany Suites&Casino」にチェックイン。 ・ダブル部屋のシングル利用(キングサイズのベッド) ・エアコンあり ・トイレ&ホットシャワーあり ・タオルあり、石鹸あり、シャンプーあり、コーヒーあり ・朝食なし ・WiFi無料(ロビーのみ) ・ドライヤーあり 今回の旅7ヶ月にして初めてのドライヤー(^^;; |
||
しかしここで昨日予約に使ったサイト「エクスペディア」の罠が。 ・「エクスペディア」で表示される料金には税金が含まれず ・「エクスペディア」で引き落とされた料金には税金含まれず ・チェックイン時に「リゾート税」を支払う必要があった ・チェックイン時に税金(リゾート税とは別)を支払う必要があった ・チェックイン時に支払う必要があった金額は、 「エクスペディア」で支払った宿代の倍! ・チェックイン時に支払う必要があった金額は前もって分からなかった (サイトにはそれらの金額の表示・記載がないため) はぁっっっっっ!?何それっっっっっ!? 激安で宿に泊まれたと思ったら、普通に高い金を払わされてるやん! (それでも設備の割には安いんだけど) うわー。もうマヂで最悪。 中米でがんばって2ヶ月間節約したのが こういうので無駄になるのがホント腹立つわ。。。 |
$115.68 | \9,948 | ||
部屋はさすがに豪華。 でもヘボくていいから安いほうが良かった。。。 |
||||
36:00 | 19:00 |
せっかく「ラスベガス」に来て テンション上がってたのに、一気に萎えた。 気を取り直してとっととお出かけ開始。 |
||
さすがは「ラスベガス」 すごいですねぇ。 「エッフェル塔」再現とかマヂかよ。 実物の2分の1のサイズらしい。 |
||||
これは「凱旋門」かな。 ってフランスばっかかよ。 |
||||
36:30 | 19:30 |
「H&M」でダウンジャケット購入。 後日訪問予定の「グランドキャニオン」は、 この時期の気温が1桁らしいので。 しかし予想外に安かった。 東欧の「H&M」では同じような品が200ドルほどしたので 買うのをあきらめてたのに。 ・ダウンジャケット $49.95 ・税金 $4.05 |
$54.00 | \4,644 |
36:55 | 19:55 |
困った。。。安いレストランが見つからない。 カフェで夕飯。 ・イタリアンホットサンド $5.99 ・コーヒー $1.99 ・税金 $0.65 |
$8.63 | \743 |
適当に街歩き。 この街もブラブラ歩くだけで十分に楽しめる。 |
||||
37:45 | 20:45 |
ホテル「ベラッジオ(Bellagio)」へ。 ちょうど有名な噴水ショー開始。無料で見れます。 ショーの写真は後日掲載。 |
||
38:00 | 21:00 |
ホテル「ミラージュ(Mirage)」での噴火ショー。 無料で見れます。 ダッシュしてギリギリ間に合った。 しかし既に人が多かったのでまともな写真は撮れず。 |
||
38:35 | 21:35 |
コンビニ「ampm」で買い物。 ・フルーツジュース $1.89(500ml) ・フルーツジュース $0.99(500ml缶) ・林檎 $0.99 ・菓子パン $2.19 |
$6.06 | \522 |
しかし2ヶ月弱、英語を使わない生活をしてただけで (中米ではほぼ英語使わなかったので) 妙に英語力が落ちてる気がする。。。 1度で聞き取れないことが今日だけで多数。 こりゃイカンなぁ・・・ |
||||
41:30 | 24:30 |
就寝。 万歩計によると19602歩。 |
||
合計 | $197.10 | \16,949 |
2020/06/02 写真追加 2012/12/31 本ページ新規作成