XML > XML > XML 宣言
XML 宣言
・先頭に記述する。
・省略可能である。
XML 宣言の書式
<?xml version="バージョン" encoding="エンコード方式" standalone="yes|no"?> |
属性 | 内容 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
version | このXML 文章がどのバージョンのXML に基づいて記述されているかを示す 現在は 1.0 または 1.1 のみ(2004/08/07) |
||||||
encoding | このXML 文章が保存されているエンコード方式 省略すると UTF-8 か UTF-16 になる また、エンコーディングの記述には大文字小文字の区別はない
|
||||||
standalone | 外部 DTD ファイルを参照する必要の有無 (省略可能) yes:参照する必要なし no:参照する必要あり(省略時はこちら) |
(注意)
・属性は version,encoding,standalone の順に記述する必要がある
・standalone 属性は外部の DTD ファイルの参照有無であり、
内部の DTD はこの属性の値に関わらず必ず読み込まれる
(例)エンコーディングの記述には大文字小文字の区別はないので両方とも同じ意味になる <?xml version="1.0" encoding="shift_jis" standalone="yes" ?> <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" standalone="yes" ?> (例) <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> |